●Unscheduled Diary [Back] [Home]

[Information] [My Profile] [Low Vision] [Links]
[Seibu Railway] [Sound Files] [Journey]
[Unscheduled Diary] [Condominium Diary]

Unscheduled Diary 〜不定期日記〜

現在2543日分の書込があります。
現在 4ページ目です。(73ページ中)
[前ページ] [次ページ]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70]
[71] [72] [73]

2023.02.24(金) 悪夢・・・
 眠ってる間に見る夢は、脳みそが記憶を整理してるなんて話を聞いたことあるけど。

 でも、見たことも無いシチュエーションはどういうことなんだろうね。

 それはさておき。
 昨日の夢はひどかった。

 過去にあった失恋話を追体験させられた。
 ちょっと辛すぎる。


2023.02.21(火) 函館キハ40トレインルーム&さよならキハ183の旅 4⃣日目
 今朝は、比較的のんびりと。
 ホテルは、素泊まりなので、朝飯は駅弁を買うことに。
 うに飯ってのを買ってみた。
 うにはそんなにいっぱい入ってないけど、あとはカニといくらなのでいいかなと。

 はこだてライナーでもよかったんだけど、せっかく特急に乗れるから北斗5号で新函館北斗へ。

 すぐにはやぶさ14号に。

 で、おとなしく帰りませんよw
 仙台で降ります。

 東北線白石ゆきに乗り継ぎ。

 槻木で降りて、阿武隈急行に乗り換え。
 こんなきかいでもないと乗ること無いからね。
 8100系の引退が始まってるので乗っておきたいと。
 新車とどっちが来るかわからなかったけど、8100系来た。

 JR車の法則通りなら、後ろがモハのはずだけど、逆だった。

 梁川で乗り換え。
 こっちも8100系だった。

 槻木は阿武急としては無人駅扱いなので、福島の窓口で精算。
 そしたら、精算済み証くれて、横の連絡通路へ通してくれた。
 この通路、まだ使ってたんだ。
 昔、福島側でも直通運転してた時に、JRホームから阿武急の改札へ行くためにあった通路だけど。
 
 さて、今度こそ帰りますよ。
 せっかくなので、E2系のやまびこで。
 グリーン車にしてみました。

 前回、はやぶさから仙台でE2系やまびこに乗り継いだら、すげー遅く感じたけど、今回は間に在来線挟んだので、そんなに遅く感じなかった。

 これにて終了。


2023.02.20(月) 函館キハ40トレインルーム&さよならキハ183の旅 3日目
 深川に泊まったのは、朝イチの留萌線に乗るため。

 この列車。
 快速みたいだけど、意地でも普通列車と名乗ってる。
 もともと留萌線は、一部駅を通過する列車は多いけど、この列車に着いては、途中停車駅が3駅しか無いのに。
 快速にすると、サボを用意しないといけないのがめんどくさいのかな?

 この列車、旭川からでもかむい2号で間に合うんだけど、石狩沼田〜留萌の部分廃止を前にして、どれだけ人が乗るかわからなかったので、深川で宿をとったわけ。
 旭川の方が宿はいっぱいあるからね。

 5:42なんて時刻の割には、意外と人が乗ってる印象。
 で、かむい2号から乗り換えてきた人もいたし。

 留萌では、また折り返しでもいったん降りろと言われ。
 で、また改札出ないといけないのかと思ったら、この時間は無人なのね。
 なので、ホームに降りるだけでOK。

 平日の朝だから学生さんがいるかとも思ったけど、数人だった。

 石狩沼田で下車。
 入れ違いに学生さんが結構乗っていった。

 で、ここで降りたのは友人がいろいろ切符を買いたいと。
 この時間には、もう営業してるはずなのに人がいない。

 居合わせた同業の人が言うには、一旦来てストーブ付けたり窓口開けたりしたけど、子供の送迎があるとかで行ってしまったと。
 なんだそりゃ。

 いや、育児をするのを否定はしないけど。
 営業時間とされている途中にいなくなるのはどうなんだ?
 そうならそうで、町役場(委託先)やJR北海道のホームページに書いておくべきじゃないの?
 きつく言うと業務放棄ですよ。

 しばらくしてやっと戻ってきて、さっきの同業者の人がいろいろ買っていたけど、なんかあれは売れないとかこれも売れないとか・・・。
 とにかく、ちょっとでもめんどくさいとなったら売れないと言い張る始末。
 こないだ行った芦別とか美幌の委託のお姉ちゃんはやる気満々でいろいろ売ってくれたけど。
 ここは、まったくやる気を感じない。
 それでも、買える範囲でいろいろ買ってたみたいだけど。

 ここから次の列車で深川に戻ると、オホーツク2号にギリギリになるので、8:20のバスで深川へ。
 2〜3分過ぎたくらいでやってきた。
 で、バス停が100mくらい先にあって、走っていった。
 新雪の上だと結構普通に走れるものだね。

 いや、前もってバス停にいろって話なんだけど、すごい勢いで雪が降ってて。

 バスは、結構飛ばしてたけど、すべったりすること無く。
 スタッドレスタイヤとはいえ、やっぱり運転手の腕もあるんだろうね。

 で、このバス深川駅前までは入らず、終点も市民病院なので、深川十字街で下車。
 降りてみたら、駅まで思いのほか遠かった。
 昨日ホテルに行くときに、駅から最初の信号が深川十字街だと思ってたので。

 バスがマルで着いて、数分で駅に行ければライラック3号で旭川までオホーツクをお迎えに行ける予定だったんだけど。
 バスは10分くらい遅れたし、駅までも遠かったので、マルでも間に合わなかったね。

 なので、オホーツク2号を待つことに。

 そしたら、またエゾシカが出たとかで5分くらい遅れてきた。

 これがキハ183最後の乗車になるので、グリーン車に。
 で、いつもは友人と2人掛けにすわってるけど、あえて1人掛け2席にしてみた。

 札幌周辺も遅れが出ているらしく、到着ホームが5番→7番に変更。
 苗穂への回送をお見送り。
 これが最後のキハ183かぁ・・・。

 さて、お昼時ということで、ホームの立ち食いソバにしてみる。
 今まで一回も入ったこと無かったんだよね。
 今時、珍しくなったもんなぁ。

 函館へ向かうべく、北斗12号に。
 南千歳の手前でノロノロと。
 ここで、すでに5分延。
 さらに、エアポートからの乗り換え客を待ったので、8分延。

 札幌では、雪が降ってたけど、苫小牧まで来たら日が射してる。

 このあと頑張って走って、2分くらいまで遅れを取り戻した。
 直結4段に入るところまで引っ張ってた。
 直結4段がだいたい120km/hくらいなので、ギリギリまで引っ張ったね。

 函館着いたら、向かい側にラベンダー編成がいた。
 北斗17号に入ってるらしい。
 で、通常は前2両が自由席になるけど、1号車と4号車が自由席扱いになってた。
 1号車は、多目的室で通常は座席としては販売しないフリースペースなので、自由席に割り当ててるみたい。

 しっかし、函館のホームは海からの吹きっさらしなので寒いこと。

 土産物屋に行って、昨日もらったクーポンでお買い物。
 土産は明日でもいいんだけど、クーポンは今日までなので。

 そのあとは、晩飯の寿司をテイクアウトで頼んでおいたので、取りに行く。
 駅を出たら、駅舎で風がさえぎられるので、ホームよりだいぶ暖かく感じる。

 寿司を受け取り、ホテルへ。
  今回の目的、JRイン函館のキハ40トレインルーム。

 駅からすぐだけど、一応別建物なので、一瞬外に出る。
 フロント前には、いろんなヘッドマークが飾ってある。
 写真を撮るのも自由。
 なんなら、JR北海道の制帽と制服も貸してくれて記念撮影できる。
 制帽だけ借りて写真撮影しました。

 さて、お楽しみの部屋へ。
 2人部屋で、真ん中にベッドが2つ。
 洋服をかけるハンガーにはつり革が下がってたり、窓際にはキハ40のボックス席が。
 風呂とトイレは別で、いつも泊まるようなビジホとはぜんぜん違うw
 で、これがメインのキハ40の運転台が。

 とりあえず、ボックス席でさっき買ってきた寿司を食べて、旅行気分を。

 運転台は、本物とまったく同じ。
 説明書きには、スイッチ整備から順番に書いてある。

 運転時刻表は、さっきチェックインの時にもらったものを使用。
 ATS投入したら、ちゃんとベルとチャイムが鳴る。
 確認とチャイム消しのボタンで止まる。

 ワンマン機器に系統番号を設定。
 さっきの運転時刻表に書いてある通りに入力。
そうしたら、ちゃんと放送が流れる。

 画面は、Blu−rayを再生。
 運転操作と連動しないのはちょっと残念だけど。
 これで1泊13000円なら十分でしょ。
 まぁ、2〜3倍くらいしてもいいので、運転操作と連動してくれないかなぁ。

 しかし、ノッチもブレーキもすごく重たい。
 こりゃ、毎日運転してたら、腕に筋肉つきそうだわ。
 これが、人の命を預かる重さということかな。

 ブレーキについては、自動ブレーキの扱い方をざっくりとしか理解してなかったので、友人にいろいろ教えてもらい。

 しかし、ワンマン運転はやることいっぱいだな。
 運転だけでなく、放送やドア開閉や。
 もともとの運転台に、よくもまぁこれだけのワンマン機器を追加したもんだ。

 友人とあれやこれやと話しながらやってみる。
 信号喚呼まで追いつけない。
 8月の予約はそのままにしてるので、そのときはもっと落ち着いてできるかな。

 とにかく満足できましたさ。



 ひとしきり楽しんだ後。

 さっきは、指示通りにワンマン機器に系統番号を入れたけど。
 他の番号にするとどうなるんだ?

 答えは、現在函館持ちのすべての内容が入ってました。

 函館→森だと経路的には4種類のはずだけど、もっといっぱい入ってる。
 おそらくは、有人駅が無人になる時間帯とかのために種類が多いのではないかと予想。

 帰ってきてから調べたら、昼間有人の桔梗・七飯・大沼・大沼公園あたりが夜間無人になるようだ。
 続く。


2023.02.18(日函館キハ40トレインルーム&さよならキハ183の旅 2日目)  
 今日は、1日キハ183三昧の日。

 ホテルは北12条。
 最初は、札幌駅まで歩きつつ、途中のコンビニで朝飯と昼飯を買おうと思ったけど、思いのほか道路状況が悪くて歩いていくのはめんどいと判断。
 おとなしく、地下鉄に乗って札幌まで。
 駅前のコンビニで買い物。
 ここで、昨日もらったクーポンを使用。
 店が出してくるQRコードをスマホで読み取り。
 使う金額を入力して支払いボタンをタップすると支払い完了。
 微妙にめんどくさい。

 6:56のオホーツク1号で網走行って、大雪4号で折り返し。
 このパターン、何回やったろうか。

 あっさり前展取れたから、空いてるのかと思いきや。
 指定席はグリーンを含めて満席だとさ。

 白滝過ぎたあたりから、沿線にエゾシカが出没。
 このため、速度落としたりしたので、じわじわと遅れ。

 で、遠軽で反対側の先頭の4号車17番AB席へ移動。
 4号車は17番AB席以外は、自由席。
 通路に立ち客いるほど混んでる。
 こんなに混んでるオホーツク見たの初めて。
 去年もこの時期に乗ったけど、混んでなかったし。
 今日は、日曜だからというのはあるかもしれない。

 でも、さっきのエゾシカはなんだろうね。
 曜日は関係ないし、去年はいなかったのに。

 元に戻って、遠軽で4号車17番AB席にたどり着いたら、デカいスーツケースが置いてある。
 邪魔くさいったらありゃしない。
 とりあえず、どけて座席に。
 そしたら、なんか外国人が来てなんか言ってる。
 何語だかわからんが、英語・中国語・韓国語ではないな。
 なんか、なれなれしく肩とか叩いてきたけど。
 なんなんだ、いったい。
 こんなんだったら、インバウンドとか来なくていいわ。

 網走には数分遅れて到着。
 そもそも折り返しが18分しかないから、あわただしいこと。

 友人は、幕回しを撮りに行ったけど、もう回した後だったってさ。

 折り返しも、もちろん前展かぶりつき。
 留辺蘂か生田原あたりから、またエゾシカが出始め。
 今度は線路内までいるし。

 この列車に着いては、遅れても後行程に問題無いので、ぶつかるところを見てみてもよかったのだけど。

 遠軽でまた4号車へ移動。
 こんどは、なんか兄ちゃんが一人座ってやがる。
 遠軽着いたらどくとか言ってるけど、、もう着いてるって。

 白滝くらいまで、線路の両側にエゾシカがいっぱい。
 こんなにいたことないのに、何があったんだろうか?
 生息域が変わったりしたのかな?

 また速度を落として運転したので、数分遅れ。

 旭川では、折り返しの大雪3号をお見送り。
 沿線にも駅にも撮影隊がいっぱい。

 折り返しまで約30分。
ホームで待ってるの寒いわぁ。
 ベンチに座ってたけど、お尻から熱がどんどん逃げていくw

 お見送りしてから、松尾ジンギスカンへ。
 前は、食べ飲み放題コース頼んでたけど、有人もアルコール無くてもいいと言うし、Classyも酒は無くてもまったく問題無いので。
 肉単品(特上ラム・普通のラム・上マトン)とソフトドリンクを。
 結果的に、食べ放題コースよりかなり安く上がった。

 さて、今日の宿は深川。
 食べ終わった時点で、18:40。
 急げば19:00のかむいに間に合うかも。

 急ぎ足で駅に着いたら発車3分前。
 あ、19:30に普通列車あったのか。
 20:00の特急まで空くと思ったので急いだんだけど。

 深川に着いて、コンビニ寄ってホテルへ。
 街にまったく人がいないので、なんか深夜みたいに思えるけど、まだ20時前なんだよね。

 今日のホテルでもクーポンくれたけど、ちゃんと紙でも使えるって案内された。
 これが正しい説明だよね。
 昨日のホテルの人は、なんであんなに頑なに電子化にこだわってるんだか。

 続く。

2023.02.18(土) 函館キハ40トレインルーム&さよならキハ183の旅 1日目
 函館のキハ40トレインルーム。
 友人と面白そうだよねと話していたのだけど、気がつけば8月まで予約でいっぱい。
 ものすごい人気だこと。

 とりあえず8月に予約を入れておいたのだけど。
 2月20日にキャンセルが出たので、とりあえず押さえる。

 さて、図らずも3月のダイ改前に北海道へ行くことになったので、どうせならオホーツク/大雪のキハ183にのっておきたいと。
 乗るからには、当然前展したいわけで。
 でも、ダイ改1ヶ月切ってるし、前展は取りづらいだろうなと。

 なので、以下の3パターンで検討。
 @2月19日に前展が取れた場合
 A2月22日に前展が取れた場合
 Bどちらも取れない場合

 そしたら、2月19日にオホーツク1号と大雪4号の前展があっさり取れた。
 すげー意外。

 というわけで、今日は札幌へ向かいますよ。
 北海道内は、例の12000円の「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を使いますよ。
 ちょうど2月に再販されたので。
 ただ、これまで同様に北海道内で前日までの発売なので、オークションで代理購入してもらった。
 15%くらいの手数料はかかるけど、頼めば指定券も取ってくれた。
  しかも、予算を使い果たしたということで、前日の17日に販売終了になったので、これでよかった。

 東京6:32のはやぶさ1号で新函館北斗へ。

 すぐに接続のはこだてライナーを見送って、すぐ後の長万部からのキハ40で函館へ。

 12:35の藤城・駒ヶ岳まわりの長万部ゆきに。
新函館北斗を通らないから、新幹線客はいないはずだけど、意外と客がいるな。

 基本的には、どんどん客が降りていき、大沼公園あたりでかなり降りたけど。
 まだ、そこそこいる。
 これも、森でほぼ降りた。

 でも長万部に近づくと、またちらほら乗ってくる。

 長万部では、時間があるので、カニ飯を買いました。
 一応、函館で電話しておいて、取り置きしてもらってた。
 お会計の金額効いて・・・あれ? ちょっと値上がりしてる。
 前に特急ニセコに乗った時は、1100円だったのが1180円になってる。

 今度は、東室蘭ゆきに。
 これは、あまり楽しくないH100系。
 発電機のエンジン音ばかりでモーターの音がしない。
 途中で、運転台を見に行った友人いわく、そこまで行くとモーター音が少しするってさ。

 もう昼飯には遅い時間だけど、さっき買ったカニ飯を食らいつつ。

 秘境駅と名高い小幌で何人か乗ってきた。
 この寒い中、奇特なことで。

 長和で交換列車の遅れで6分延に
 東室蘭で乗り換え時間無いから遅れてもらっちゃ困るんだけど。

 一応、遅れ回復に努めていたけど。
 乗り降りが無いとみたら3秒もドア開けずに発車してたしw

 東室蘭では、3分接続なので、せめて同じホームかと思ったら別ホームだよ。
 不便だなぁ。
 結局、乗り換え客待ちで数分遅れて発車になったけど。

 今度は、苫小牧ゆき。
 5月で引退になるキハ143。
 半自動扱いできるはずなのに、なぜかやらない。

 途中、竹浦で通過待ち予定の北斗15号が遅れてたので、貨物列車にだけ抜かれた。
 北斗15号は、さっき長万部出るときに函館で車両点検とかで大幅に遅れるとは放送してたけど。

 結局、苫小牧まで北斗15号から逃げ切ったよ。
 苫小牧で乗り換えの手稲ゆきで発車待ってる間にやってきた。
 これなら、あれにのってもよかったかもともおもったけど。
 函館から札幌まで普通列車で乗りとおすということで、このままで。

 千歳で、後から来る快速エアポートに乗り換え。

 札幌着いて、土産物屋をのぞいてみる。
 さっきも函館でのぞいてみたのだけど。
 白い恋人のミルクチョコのみの18枚が売ってない。
 前回来た時も無かったのだけど、そのときは新函館北斗しか見なかったので、函館と札幌でも見てみたのだけど、売らなくなっちゃったのかなぁ。

 晩飯は、いつも通り味の時計台でラーメンを。
 なんか、どんどん店が減っていて心配になるわ。

 いつも通り本店に行ったけど。
 で、ホテルは北12条。
 ここまでくると、大通駅のほうが近いのね。
 なので、地下鉄で2駅。
 ゴムタイヤ地下鉄だから、加減速がすごいよね。
 あの阪神のジェットカーも目じゃないものw

 ホテルでチェックインの時。
 全国旅行支援の対象なので、ワクチンの接種済み証明と身分証明が必要。
 初めて接種済み証明使った気がする。

 で、クーポンくれたのだけど。
 ホテルのおじさんが、クーポンをスマホで取り込んで電子化しないと使えないと言い張る。
 サイトには紙でも使えると書いてあるのに頑なに電子化しろと言い張る。
 で、部屋に入ってから調べたら、やっぱ紙でも使えるじゃん。
 ただ、使える店がかなり限定はされるけど。

 でも、2人分を友人のスマホに取り込めたので問題無し。

 続く。

  

2023.02.07(火) もう、そんなかぁ・・・
 昔の上司から定年退職の挨拶のメールが来た。

 だいぶ前に、出勤の時にばったり会って「あと4年で定年だよ〜」って言ってたんだけど。
 つまり、あれから4年経ったのか。
 確かに、コロナ前だったしな。

 これまでの会社人生で、一番楽しかったと振り返れるときの上司だったな。
 いろいろ噛みついたりもしたし、めんどくさい部下だったかもw

 このあと年休消化して定年と言ってるから、再雇用はしないみたいね。


2023.02.03(金) 避難訓練
をしてる夢を見た。

 見たこと無い景色だったけど、それなりの高さがある建物だった。

 で、避難するのになぜかフライ旗持ってた。
 わけわからん。



 あ、昨日はツインテールの日だったな。


2023.01.31(火) うどん
 意味不明な夢を見た。

 なんか知らんけど、ホークと一緒にエアーウルフで戦った。
 ミサイルを機関砲で撃ち落とすという神業をしたり。

 で、MIG戦闘機を撃墜したのだけど。

 その後、ラジオで
 「撃墜された戦闘機は丸亀製麺に直撃しました」
・・・なんじゃそりゃ。

 で、眼下を見ると谷を埋め尽くすうどん・・・。

 いやぁ、わけわからん。


2023.01.29(日) 閉店、残念
 志木のTopsが閉店してしまったらしい。

 結構近場でよかったんだけどな。

 そうなると、所沢か池袋が最寄りになるらしい。
 まぁ、所沢のほうが近いか。


2023.01.24(火) ジジイという生き物、最悪。
 月1回の通院日。

 病院終わって、門前薬局で薬を受け取り、あとはバスと電車で帰るだけ。

 バス停に向かって、踏切渡って歩道に上がったところでジジイの自転車とぶつかって転倒。
 自転車で歩道上がるなよ。

 最初は、エラそうに文句を言いやがったが、見てた人が目と鼻の先の交番から警察官連れてきた。

 そしたら、このジジイ話が支離滅裂。
 「いや、もういいから」とか言い腐って逃げようとしたもんだから、警察官がすげー激怒。
 こっちが言いたかったこと全部言ってくれて、こっちが毒気を抜かれてしまった。

 で、らちが明かないので、とりあえず交番へ。
 そしたら、このジジイ認知症入ってやがって、話にならない。
 警察の人が奥さんとやらを呼び出して、しばらくしたら来たけど。

 もう自転車乗るなときつく言ってもらった。
 高齢ドライバーの事故なんて車だけの問題じゃないってことだよ。

 まぁ、あれはまた乗るな。
 とりあえず、金輪際目の前に出てくるな。

 結局、本人はどれだけ言っても理解しなかった。
 自転車は軽車両で立派な交通事故だと警察に言われてるのに。
 理解できないから、謝りもしない。
 なんか、なれなれしく肩なんか叩いてきたりしやがった。

 もう、自転車乗るのを止めるだけじゃなく、外に出すなって感じ。

 前に、車で足を踏まれた時もジジイだったし。
 点字ブロックの上で道をふさいでおきながら、掴みかかってきて文句言いやがったのもジジイだったし。

 ジジイという生き物とは、よほど相性が悪いらしい。

 とはいえ、自分もそのうちジジイになるかと思うとぞっとするわ。

 あー、胸クソ悪い!


2023.01.03(火) 謹賀新年
 元旦に帰ってきてから、のんびりだらだらと過ごしています。

 おせちの代わりに切りたんぽ鍋をつついております。

 さて、もう3日ですが。

 あけまして、おめでとうございます。
 今年も、よろしくお願いします。

2023.01.01(日) 中国・四国+αツアー 4日目
 年も明けて4日目。
 正月感ゼロだけど、最終日。

 今朝は、比較的ゆっくり目にスタート。

 8:22のうずしお6号で高松へ。
 これは2700系。
 これで、JR四国の現用特急系車両をコンプリート。

 高松では、すぐに10:08のうずしお9号で折り返し。
 これは、前回乗ったのと同じく高松運転所からのキハ185系の送り込み運用。

 今日もアンパンマンカーついた3両編成。

 もちろん前展かぶりつき。
 1号車15番AB席を押さえていたのだけど。

 昨日のむろとでは、なぜか15番B席が調整席扱いになっていて、15番AC席を押さえておいて、車掌に断ってからAB席に座っていたのだけど。
 うずしおでは、調整席は無く。
 そもそも16席しかない指定席で、なにゆえ調整席があるのかわからん。

 徳島では、すぐに折り返し剣山5号で阿波池田へ。
 これ、乗ってきたうずしお9号がそのまま入るので、急いで一番前の乗車口に。
 今度は、自由席が前になるので。

 すでに誰かいると思ったら、作業の人だった。よかった。

 阿波池田では、すぐの南風14号を見送って、普通列車の多度津ゆきに。
 坪尻のスイッチバックを体験しようと。

 18きっぷシーズンだから、もしかしたら混んでるかもと思ったけど、ほかに1人しかいなかった。

 坪尻では、停車して客扱いしてから、そのまま後進するのかと思ったら、わざわざ運転台交換するのね。
 なので、結構時間かかる。
 たいした距離下がるわけじゃないんだけどね。
 豊肥線立野とか木次線出雲坂根みたいに結構な距離を下がるなら運転台交換はわかるけど。
 信越線二本木・篠ノ井線姨捨とかは、そのまま下がるんだけど。

 琴平で降りて、後から来る南風16号に乗り換え。
 正月の初もうで客で混んでるかと思ったけど、たいして人はいなかった。

 そろそろ旅行も終わりだなぁ・・・と思ったら事件が。
 もうすぐ岡山到着で、乗り換えの案内放送とかしてるところで非常ブレーキで停車。
 そしたら、防護無線が鳴り出した。

 あれ? でも非常かけてから防護無線鳴ったぞ?
 放送で、「異音を感知したので停車しました」と。
 ああ、この列車が防護無線発報したのか。
 これは、時間かかるやつだ。

 まわりの乗客は、「新幹線間に合わない」とかざわざわと。
 こっちは、エクスプレス予約で指定は押さえてあるけど、まだ指定券引き取ってないので変更は可能。
 念のため、1時間後ののぞみに変更。

 その直後、鳥とぶつかったけど、車両に異状は無いので運転再開すると。
 これなら、当初ののぞみに間に合いそう。
 さっき変更した席がまだ空いてたので、元に戻す。
 岡山に19分延着。

 指定券引き取ってから、遅めの昼飯の駅弁を買うくらいの時間はあった。

 これにて終了・・・とおもったら、さっきの件がネットニュースに上がってる→瀬戸大橋線 異音で運休や遅れ 特急が大元駅通過中、ハト衝突か

 次は、今のところ8月まで予定は無いけど、なにかしら出てきたら都度相談やね。


2022.12.31(土) 中国・四国+αツアー 3日目
 朝、いったん起きたけど沈没してしまい、出発直前に目が覚める。
 ひげをそってる時間無かったけど、このご時世でマスクしてるからごまかせたかな。

 6:04のしまんと1号で中村へ。
 高知をまたいで運転される貴重な列車。
 基本的に、高知を境に南風・しまんととあしずりに系統分割されてしまっているので。

 で、この列車、通常は2700系で運転なのだけど、年末年始の繁忙期に南風の増結に車両を回すために、2000系で運転されるかもしれないということで、狙った次第。
 で、ちゃんと2000系でしたさ。

 大昔、2000系が出始めたころ、土讃線の山越え区間をもろともせずぐいぐい加速するのに感動したけど、その走りは今も健在。
 発車時の加速も電車並みだし。

 中村では、すぐに宿毛ゆきに乗り継ぎ。
 宿毛では、さらにすぐにバスに乗り継ぎ。

 バスで宇和島までショートカット。
 窪川戻って予土線経由だと時間かかりすぎるので。
 一応、前に乗ったし。

 バスは、宿毛駅始発ではなく、近くの営業所からなので、気持ち遅めに到着。
 ショートカットと言っても、宇和島まで約2時間。
 高速とかも無いので、一般道経由。
 しかも、ちょいちょいとルートから外れて集落を経由する感じ。
 でも、まったく乗り降りは無く。
 しかも、バス停1つが遠いこと。

 宇和島に近づいてくると、バス停間隔も短くなり、人の乗り降りも増えてくる。

 所定より、若干遅れて宇和島駅着。

 改札入ったら、ちょうど宇和海16号が入線してくるところだった。

 もちろん、前展かぶりつき。
 前回は、松山まで普通列車だったので、特急はやっぱり早い。

 松山では、1番線にしおかぜ22号と縦列停車させるので、場内R現示で停車。
 しおかぜを先に入線させてから、宇和海を誘導で入線させるのだけど、しおかぜが入線してくるのが遅くて、しばらく待たされた。
 やっと誘導信号が出て入線。
 かなりギリギリまで詰めるのね。

 すぐにしおかぜ22号に乗り継ぎ。
 ところが、なかなかドアが開かない。
 でも、駅の放送では「間もなく発車します」とか。
 ホントにこのまま出て行ったら新聞にでるような大事件だぞw

 やっと乗れたらすぐに発車。
 もちろん前展かぶりつき。

 前回しおかぜでかぶりついたときは、車掌台側に邪魔な荷物が積み上げられていて、前展を邪魔してくれたけど、今回は無かった。

  この列車、通常はいしづち・しおかぜ22号高松・岡山ゆきで、前3両が高松ゆき・後ろ5両が岡山ゆきだけど、年末年始の繁忙期と言うことで、8両すべてがしおかぜ22号として岡山ゆきに。
 高松へは、宇多津で別仕立てのいしづち22号に乗り継ぐ形に。

 宇多津では、乗客も移動するけど、乗務員も走り回って移動してた。
 乗務員運用にも影響があるのね。

 いしづち22号は8600系2両。
 先頭がクモハになるので、音は楽しい。
 で、車体傾斜装置をバンバン効かせながらいい感じに飛ばしてた。

 高松からは、すぐにうずしおに乗り継ぎ。
 2600系2両。
 2編成4両しかいない貴重品。
 そもそもは、2000系の置き換え目的で先行量産車4両作ったけど、土讃線の連続カーブで車体傾斜装置の圧縮空気が不足するという致命的な問題が出たので、振り子式の2700系になったという。
 なので、高徳線で使われてる次第。

  徳島からは、牟岐線むろと1号に乗り継ぎ。

 これを待ってる間にのんびり列車の出入りを見てたのだけど。
 2番線に18:44の穴吹ゆきがいたのだけど。
 発車の時刻になったら、なぜか発車の放送じゃなく接近放送が。
 見たら、19:00の剣山9号が、すぐ後ろまで入ってきてる。
 誘導でホームトラックまで入ってきたらしい。
 なにも、そんなに慌てなくてもと思うけど。
 穴吹ゆきが出たら、即座に入ってきた。
 あ、ちゃんと誘導係が合図灯もって乗り込んでる。
 なかなかおもろいものが見れたw
 
 むろと1号は、できれば、牟岐まで乗りたかったけど、現地で宿が押さえられなかったので、日和佐で折り返し。

 ダイヤでは、むろと1号が牟岐に着いて入れ違いに徳島ゆき終列車が発車するので、万が一乗れないと途方に暮れて凍死しかねないので日和佐で折り返しに。

 大晦日の上り終列車なんて、乗る人いないだろうと思ったけど、意外とちらほら乗ってくるね。
 阿南からは、車掌も乗務してきたし。

 日和佐で、折り返しまでに話していて気づいたのだけど、明日は正月なので臨時特急やくおうじが走ると。
 これなら、牟岐線を昼間に乗れたなと。
 まったく意識してなかったよ。もったいないことした。

 徳島では、鳴門線最終がキハ47だったので、お見送り。

 それから、ホテルに移動。
 徒歩7分と言うことだけど、絶対もっと遠いぞ。
 昨日の高松が徒歩5分と比べたら明らかに2倍以上あったもの。

  ホテルへ向かう途中で、ムダに大声出して騒いでる若者と書いてバカ者と呼ぶ輩が。
 信号は堂々と無視するし、ひたすら騒いでるし。
 前を歩いてたけど、こっちはコンビニに寄りたいけど、入ってくれるなよと思ったら行ってくれた。よかった。

 しかし、大晦日感ゼロだな。
 晩飯は、コンビニ弁当だし。

 続く。

2022.12.30(金) 中国・四国+αツアー 2日目
サンライズ瀬戸で起床。

 岡山で下車。
 せっかくの寝台列車を途中で降りるのはもったいないけどね。

 ここからは、2024年に置き換えが発表された381系やくもの前展グリーン車。
 ・・・のはずだったんだけど。
 到着したやくも2号を見たら、なんとパノラマじゃなく電気釜のグリーン車!

 出雲市まで壁を見るためにグリーン料金払う気は無いので、急いで普通車に変更。
 1号車の一番前だったのが、6号車の一番後ろになった。

 まさか、年末年始にパノラマグリーン車が入場して運用に入らないとか予想もしてなかった。
 まったくついてないや。

 さらに新見を過ぎたあたりで、沿線で撮り鉄が線路内に入っていると通報があったので、安全確認のため速度を落とすので遅れると。

 出雲市でスーパーおき3号に乗り継ぐのに20分くらいしかないんですけど?

 結局、出雲市に16分延着。
 スーパーおきも遅れてくるかもだけど、マルで着たら困るので、急いで乗り換えのホームに移動。
 2番線に着いて、3番線発なので、隣のホーム。

 そしたら、スーパーおきは、マルで来ましたさ。
 のんびりしてたら、乗り遅れるところだった。

 スーパーおきは、もちろん前展かぶりつき。

 今日のスーパーおきは、前回のように遅れることも無く、無事に新山口に着いた。

 すぐに新幹線に乗り換え。
 ところが、よく聞こえなかったのだけど、なんか遅れてるようなことを言ってる。
 この先も綱渡りなので、遅れてもらっちゃ困るんだけど。
 と思ったら、数分だった。これなら大丈夫。

 さくらに1駅だけ乗って小倉へ。
  ここから415系で関門トンネルくぐって下関へ。
 九州に足を踏み入れたけど、1時間もいなかったなw


 小倉では、発車前に交直切り替え試験を。
 CP・MG止まって車内が真っ暗に。

 発車して門司に着いたら発車前にまた交直切り替え試験を。
 やけに念入りだな。
 この光景も819系「でんちゃ」とかYC1系に置き換えられたら見られなくなるな。

 下関では、すぐに105系宇部新川ゆきに乗り継ぎ。
 結構混んでて座れない。

 フルノッチで爆走してるけど、いうほど速度は上がらず、100km/hに達したのは1回のみ。
 でも、いい音堪能できました。

 厚狭で降りて、すぐに115系で下関に逆戻り。

 今度は、123系+105系の宇部新川ゆきに。
 123系の爆走も堪能しましたw

 宇部新川まで行って、宇部線まわりで新山口行くと遅くなるので、宇部で降りて、後から来る岩国ゆきに乗り換え。
 すでに日も暮れているので寒い。
 そして、宇部の駅が寂しいことこの上ないほど寂れてる。
 宇部新川のほうが栄えてるな。

 新山口では、自動改札に切符3枚投入して通れるかチャレンジw
 枚数的には4枚まで通るはずだけど。

 ・新山口→岡山の新幹線特急券
 ・上毛高原→出雲市→新倉敷の乗車券
 ・新倉敷から四国へ渡る乗車券
の3枚を投入。
 ちょっと考え込むような間があったけど、無事に通れた。

 すんなり通れたものだから、ホームに上がったら1本前ののぞみに間に合った。
 でも、見送ってさくらの2+2のゆったりシートで岡山へ。

 新山口でホームの立ち番してた女の子。
 赤線入った帽子かぶってるから助役さんなのね。
 駅員はじめ、車掌・運転士で女の子見るのが珍しくなくなって久しいけど、助役は初めて見たかも。

 すぐのマリンライナーではなく、1時間落として、いつものラーメン屋へ。
 この旅で、最後の外食w

 すぐに食べ終わって、1本前のマリンライナーに乗れそうだったので、前展空いてたら変更しようかと思ったけど、前展だけが埋まっていて、あとは全部空いてるというわかりやすい状況w

 なので、おとなしく予定通りマリンライナー67号で高松へ。

 ホームには、南風としおかぜのそれぞれ最終がいたり。
 つか、まだ高知まで行けるのか。
 しおかぜは、松山まで行けず、伊予西条までだけど。
 あと、発案に臨時の茶屋町ゆきがいたけど、あれはなんだろう?
 普段から茶屋町ゆきなんて無いよね。

 今回で四国へ行くのは4回目だけど、マリンライナーで渡るのは初めてだ。

 というわけで、前展かぶりつき。
 マリンライナーの先頭車は2階建てだけど、運転台直後の平屋部分に4席だけ前展席が。
 夜でも遮光幕閉めずに済むようにこの区画はほぼ真っ暗。
 当然、前展目的なので、右側のCD席を押さえてたけど、AB席は1段高くなってて、一応前展しやすいようになってた。

 茶屋町〜児島と坂出〜高松はかなり飛ばしてたけど、瀬戸大橋の上は90km/h制限なので遅く感じるね。
 確か、騒音対策だったと思うけど。

 高松では、まだオレンジタウンまでは行けるのね。

 明日も、朝早いのですぐに寝る。

 続く。


2022.12.29(木) 中国・四国+αツアー 1日目
 なんか、年末年始年越しの旅行も久しぶりだな。

 上野駅からスタート。

 中国・四国ツアーと言いながら、なにゆえ上野駅?
 ここが「+α」の部分。

 最初の予定では、今夜のサンライズからスタートの予定だったけど。
 来年3月のダイ改で、高崎線方面の651系が引退のお知らせが出たので、サンライズの前に乗っておこうと。

 13:00の水上91号で水上まで。
 指定席は満席とのことだけど、途中で乗って途中で降りていく人も結構いるのね。
 新幹線が停まらない駅間の利用と言うことで、ある意味本来の使い方かもね。

  グリーン車は取れなかったので、普通席だけど、モハだからまぁいいよね。
 でも、そんなに飛ばさないのね。

 水上着いたら雪積もってるね。
 すぐに回送で出て行ったので、見送った後急いでバス停へ。
 バスで上毛高原へ。。
 久しぶりにツーステップのバスに乗ったわ。
 ノンステ・ワンステ当たり前のこのご時世に貴重だわ。

 すぐの新幹線で高崎へ。
 こうすると、草津4号を捕まえられる。
 で、こっちはグリーン車取れてる。

 ところが、高崎着いたら、井野〜新前橋で人身事故ということで大騒ぎになってる。
 草津4号も足止め食らっていて、運転再開まで1時間以上かかると。
 草津で上野着いたら、サンライズまでに上野で焼肉屋行こうと予約まで入れてたのに。

 草津をあきらめて新幹線に乗れば、焼肉屋には行けるけど、651系と焼肉を天秤にかけてどうなるかは、言わずもがなw
 当然、草津ですよw

 申し訳ないけど、焼肉屋にはキャンセルの電話入れて。
 今回の旅行で一番豪勢な食事の予定だったけどw

 1時間はあるので、こないだEL&SL旅行の時に行ったフードコートの満州餃子で晩飯を。

  食べ終わってから、駅に戻ってきたら、そろそろ運転再開するような感じ。
 ただ、草津が打ち切りとかになって、サンライズに間に合わないとかはシャレにならないので、改札で状況聞いたら、新前橋までは来てるというので、それなら大丈夫かな。

 結局、66分持ってきた。
 上野から折り返しスワローあかぎになるかと思ってたら、回送で引き上げるというのでお見送り。
 で、これがなかなか出て行かない。

 17番線に着いたけど、後から13〜16番線に次々と列車が来るので、当然それらが一段落しないと出発できるわけも無く、30分くらいしてからようやく出て行った。

  東京駅に移動して、明日の朝昼兼用の駅弁を調達。
 それでも、かなり時間があるので喫茶店あたりで時間をつぶそうかと思ったけど、どこも混んでる。
 やっと、パン屋兼喫茶店のようなところに入れた。

 確か21:30くらいに入線だったと思うので、少し前にホームに上がる。
 前回は、別の号車になったけど、今回は奇跡的に向かい合わせのシングルが取れた。
 もちろん、ツインを狙ってはいたけど、やっぱ取れなかった。

 前回は1階室だったけど、今回は2階室。
 こっちのほうが少し広いね。
 1階室は、車体の裾絞りの関係で狭いものと思われる。

 明日は、朝早いのですぐに寝ることに。

 続く。


2022.12.28(水) 年末のご挨拶
 今日で仕事納め。

 まぁ、それはさておき。
 明日から旅に出ます。
 帰ってくるのは、元旦になるので、年末のご挨拶を。

 今年も、お世話になったみなさま。
 お世話になりました。来年も、よろしくお願いします。


2022.12.25(日) 一夜明けて
 今回は、熱出ませんね。

 倦怠感はあるけど、ワクチンによるものか、いつもの何もない休日のだらだら感によるものかわからん。

 気の済むまでだらだらして、さっき(15時)に布団からでましたw

 お風呂入って、洗濯しないと。

 まさか、明日になってから熱が出るとかないよね?


2022.12.24(土) サンタさんからプレゼント
 よいこのClassyに、サンタさんからクリスマスプレゼント。

 ワクチン4回目と言う名のw

 1回目からと同じかかりつけの病院で。
 で、これが市外なので、話がめんどくさい。

 それでも、3回目までは普通に接種券が届いていたけど、4回目の分は届かず。
 市役所のHPに「3回目を市外で受けた人」は、申請しないと送付されないようなことが、なんとなくふんわりと書いてあって。
 でも、3回目までは来たので、市役所HPの接種券発送時期の2週間後まで待ってみたけど、やっぱ来なかったので申請。
 で、そもそもこの予定発送時期が周りの自治体より遅く、10月中旬以降で。

 というわけで、接種券が来たのが11月になってからで、これを持ってかかりつけ病院のある自治体で「地域外接種」の申請をしなくちゃならず。
 でも、これまでは市役所に行ってたのだけど、Webで申請できることがわかり、ちょっと楽だった。

 で、この時点でかかりつけにはお願いして予約を入れてもらっておき。
 おとうちゃんの5回目と一緒にしてくれた。

 というわけで、今日になった次第。

 接種自体は、すぐだし、15分の経過観察も問題なかったので、終了。

 そのあと、ラーメン食ってから帰ってきました。

 今のところ(21時)で、打ったところ周辺に違和感はあるけど、まだ熱とかは出てない。
 明日かな。


2022.12.23(金) 年末カニ祭り
 年末我が家の恒例行事のカニ祭り。

 これを食べないと年は越せないね。

 カニ自体は一昨日実家に届いていたので、普通にスーパーでの買い出しをしてから実家へ。

 あ、TOPS寄ってケーキも買った。
 去年は、この時期に西友でもTOPSのチョコレートケーキ売ってたけど。
 今年は無かったので、最寄りのTOPSへ。

 で、カニ。
 注文した時は、ちょっと少ないかなとか思ったけど、充分な量だった。

 おいしゅうございました。


2022.12.22(木) 久しぶりの本社
 たぶん、コロナ禍になりたてのころに行ったのが最後化と。
 なので、3年近く振りくらいかと。

 最近は、たまには出社しよう的な話になり。
 Classyは、月に1回は出社と。
 まぁ、在宅バンザイ! なのですが・・・・。

 その中で、3か月に1回は本社においでと。
 なので、9月にもその話はあったんだけど、その時は北海道旅行で年休取ってたので。

 まぁ、また感染者増えてるし、あんまり行きたくは無いけど。
 なので、ラッシュ前に出社して、午後の部会まで出て、ラッシュ前に帰宅して、続きは在宅で。

 せっかく来たので、同期とランチには行ったけどね。
 あの、おいしい分体に悪そうな濃厚スープのつけ麺屋、三田製麺所へw

 なんか、五等分の花嫁のコラボやってた。
 いろいろとグッズ売ってた。
 でも、安いカンバッチなんかは売り切れ。
 等身大パネル、33000円ってのはあったけどw
 どうやって、持って帰るんじゃい!
 ・・・普通に車か。

 今回、地味にダメージ受けたのが、ノートPCのキーボード。

 在宅では、USBキーボードつないで、太ももの上に乗せて仕事してるので、会社のノートPCのキーボードには触らないので。

 B5ノートなので、そもそも小さいしストロークの無いぺたぺたキーボードだし。
 ものすごく仕事の効率が落ちる。
 本社にもキーボード置いときたいわ。
 とはいえ、3か月に1回のために買って置いておくのもね。



 Classyが本社にいたのが、珍しがられて、「レアキャラがいる!」とかさんざん言われたw
 人をポケモンみたいに言わないでw


2022.12.15(木) 焼肉
 同期と焼肉。

 ホントは、来週本社に行くので、その時にって言ったら、その日は送別会があるんだと。
 あれ? 今日の話で送別会はランチになったって。
 それなら、来週でもよかった?
 まぁ、いいか。

 早くに脱走して、焼肉屋へ。
 あー、うまい幸せ☆

 しかし、こうして同期と飲むのもいつぶり?
 前回は、たぶん去年だったような・・・。

 そうすると、酒を飲んだの今年初めてか。
 って、今年もう終わるけどw

 もともと酒には強くないけど、しばらく飲まなかったら弱くなった気がする。
 これまでサワー2杯くらい飲めてたけど、2杯目の途中で結構回った。

 来週、本社に行くのは変わらないので、ランチは一緒にということで。
 同期が送別会終わってからだから、遅めだけど。


2022.12.14(水) また歓送迎会
 9月末にやったばかりだけど。

 新しく入った人が2人、辞める人が1人、産休に入る人が1人ということで。

 今回もオンラインで。
 また料理が自宅に届くシステム。

 前回は、みんな同じ料理だったけど、今回は和洋中から選択式。
 ハンバーグに釣られて洋食にしてみた。

 小鉢料理の重箱的なのが1つと、レトルトのハンバーグ・マカロニ・デミグラスソースが届いた。

 ハンバーグうまかった。
 これでご飯をもりもり食いたいなw

 基本は1時間で終了し、残れる人は延長で30分くらいだったかな。

 流れで、それぞれの休日の過ごし方など。
 一般人には着いてこれない旅行の話とかw

 12月だけど、忘年会とは銘打ってなかったな。


2022.12.11(日) 最後の485系 リゾートやまどり
 もともとは、今年の前半くらいに「そろそろ乗っておいたほうがいいよね」と話してたんだけど。

 これまでは、行楽シーズンの臨時列車にちらほら入っていたので、それを狙おうと話してたんだけど。
 今年の秋〜冬に設定が無い。
 来年春の臨時に入ったら乗ろうと話してたんだけど。

 そうしてたら、今年いっぱいで終了のお知らせが。

 で、この12月に団体臨時に入ると。

 12月4日は、友人の都合が悪く、10日か11日にしようと。
 で、申し込み開始と同時にトライしてくれたんだけど。
 サーバーにつながらないと。

 で、やっとつながったらすでに満員。
 とりあえず、10日と11日でキャンセル待ちにしてくれていて。

 そしたら11日にキャンセルが出たと。

 結果的に最終日に乗れることに。
 毎回、プランと値段が違ってて。
 今日が一番高い。
 最終日プレミアですか?w

  プランとしては、上尾〜長野原草津口往復。
 で、弁当とデザートついて2万円。

 上尾7:55発ということで、事前の受付とかあるから7:00くらいには着いておきたいな。

 この時間帯だと湘南新宿ラインはまだ列車が無い。
 なので、秋津まわり武蔵野線で。

 上尾着いたら、もう受付始まってたのでさっさと済ませる。
 乗車券と記念品をもらって、7:20から入場。

 入線は、7:43ということで、すでにかなりの撮り鉄が。

 定期列車の合間を縫っての運転なので、あんまり飛ばさない。
 一番速度出たのは、高崎〜渋川かな。

 そういえば、受付の時上尾と長野原草津口の入場券を入れる台紙をくれたのだけど。
 硬券入場券でも売るのかと思ったら、普通に券売機で売ってるペラ券を買って挟んでねと。
 それなら、別にいらないよね・・・。

 帰りの中之条で駅弁が配られ。
 朝からなんも食ってなかったので、もりもりいただく。
 結構うまかった。
 肉もいっぱい入ってたし。

 で、さらに高崎でデザートが配られ。
 さっき弁当食ったばかりだし、なんか手提げ袋に入った状態で渡されたので、お持ち帰りすることに。

 高崎線内で、先行列車が異音がして停車したとのことで、新町で抑止に。
 それほど経たずに運転再開したけど、ずっと頭を押さえられてるのでやる気の無い走りで11分延。
 そのあと、運転停車を食いつぶして、上尾には6分延。

 上尾の駅は、撮り鉄と葬式鉄で大変なことに。
 怒号も飛び交ってたらしい。

 とりあえず、回送をお見送りしてから改札を出て終了。

  で、せっかくみどりの窓口あるので、年末の乗車券を買って帰ることに。
 まあ、窓口の兄ちゃんハズレでしたわ。
 こっちは、何も考えずにそのままマルスに打ち込めるように区間と経由を全部書き出して持って行ってるから、何も考えずにそのまま売ってくれればいいのに。
 なんか、考え込むし。
 思わず、「その紙の通り入れてくれればいいから!」って言っちゃったよ。
 で、一部の駅は、読み方わからなかったり。
 新幹線や特急停車駅だよ?
 まぁ、ムダに時間かかったわ。

 今回知ったのだけど、乗車券袋くれなくなったのね。
 各駅在庫が尽きたら終了なんだって。
 こんなところもコストカットなのかね。

 というわけで、最後の485系の旅は終了。


2022.12.09(金) LAN環境のグレードアップ
 注文していた2.5GBEのLANハブが届いたので、LAN環境をグレードアップ。

 ルータの2.5Gポートをメインマシン直結からハブ経由に変更。
 あと、ファイルサーバにつながるケーブルとリビングでコタツのところまで引っ張ってるケーブルをつなぎ変え。

 一緒にノートPCで使えるようにUSBの2.5GBEのLANアダプタも買ったので、それを使ってメインマシンと速度を計ってみた。
 ほぼ理論値出てるね。

リビングのケーブルは、普段は会社PCつないで在宅勤務に使ってる。

 ハブが5ポートなので、あと1つ空いてるけど。
 当面使うアテは、無いな。

  2.5GBEのハブはプラネックスのFX2G-05EM。
 同じくらいのスペックだとバッファローとTPLinkがあるけど。
 バッファローは消費電力が大きい。
 TPLinkは、中華制なのでなんかいや。

 というわけで、プラネックスにしたのだけど。
 レビューを見ると、発熱がすごいというのもあるけど、今のところうちの個体はそういうことは無さそう。
 これまで使ってたHPの24ポートハブの上に直接置いて、熱を一部そちらに逃がしてるのもあるかもしれない。
 24ポートだけあって、19インチラックに入るサイズなので、いい放熱板代わりになるかな。

 これで、WAN側も1GBEになればいいのだけど。
 J:COMでCATV回線の1GBコースは始まってるけど、うちはまだエリアに入ってない。
 早く来ないかなぁ。


2022.11.24(木) 不健康の祭典2022
 毎年、このタイトルで書いてる通り、健康診断と言う名の不健康の祭典。

 朝イチの予約枠だったので、少し早めに行ったら、知り合いが2人ほど並んでた。

 例年同様上司と回ったのだけど。
 Classyが先で、上司が後ろから。

 なぜか、超音波で抜かれた。
 それだけ、こっちは念入りにやったということかね。

 小一時間で終了。

 終わったら、さっさと帰宅。

 在宅勤務しながら、水やお茶をガブ飲みしてがんばってバリウム出しましたさ。

 ・・・たぶん出た。


2022.11.12(土) よくわからんけど、あせった
 WiFiルータを新しくしたのだけど。

 2.5GBE環境を見据えて。

 メインマシンは5GBE対応だけど。
 で、ファイルサーバも新しくなれば、最低でも2.5GBEにはなるはずで。

 まぁ、どうせネット環境は、J:COMの320Mなので、変わらないのだけど。

 で、マンション買ったときに工事してもらった宅内配線はCAT5eなので、せいぜい2.5GBEまでだろうし。
 5GBEとなると、ハブも選択しなくなるし高いし。

 なので、2.5GBE環境くらいがちょうどいいかと。

 導入したルータは、NECのWX3600HP。
 すでに新しい機種出てるけど、WiFi6eとか意味無いし、すげー高いし。

 で、このWX3600HPは、デフォルトでは、WANポートが2.5GBEでLANは1GBEなんだけど、WANとLAN1を入れ替えられる機能があって。
 そこが導入のポイント。

 で、入れ替えるなら、実家のも一緒に入れ替えるので、2台購入。
 うちと実家でSSIDとか設定を共通化してあるので。
 そうすると、うちのPCを実家に持って行ってもそのままつながるし、逆もしかり。

 で、2台をちまちまと設定して、1台をうちの環境に接続。

 メインマシンから2.5GBEでつながることも確認して、最後にファームウエアを更新。

 ここからがあせったところ。

 無事に更新されて、最新バージョンになったけど、途端に外につながらなくなり。
 回線の自動判定しても、つながらない。

 仕方ないので、前のルータに戻して、調べてみたけど、それらしい情報も無く。
 で、ファームウエアを元に戻す方法も無く。

 モデムの電源入れ直しとかもしたけど。

 なのに、なにげに元通り配線したら、あっさりつながった。
 意味わからん。

 すげー、あせったじゃんよ。

 結果オーライだけど。

 あとは、ファイルサーバの置き換えまでに2.5GBEのハブを買わないと。

2022.11.11(金) 年末調整
 今年も残すところ2ヶ月を切り、年末調整の季節が来た。

 うちの会社は、去年からWeb申告になったのだけど。

 証明書もそろったので、今日やってみる。

 去年やったときは、保険料控除の入力がわかりづらく苦労したが。
 今年の画面を開いたら、去年入力した生命保険や医療保険の会社名や証券番号などが最初から出てきた。
 おお、すごい。Webになると、こういうところが便利になるのか。

 地震保険だけを追加して、申告は完了。

 と、ここまではよかったけど。
 申告はWebでも、証明書などは会社に提出しないといけないので、印刷は必要で。

 で、最後の画面でPDFが表示されるので、とりあえず保存。
 で、このPDFを印刷しようとしたら、なんかロックがかかってるらしく印刷できない。

 結局、申告画面で表示させた状態からは印刷できた。
 なんか、わかりづらいな。

 でも、これで一大イベント終わった。
 まぁ、たいして戻ってこないけどね。


2022.11.09(水) てすと
 PHPのバージョンアップのテスト。

 ・・・とりあえず、問題なさそうね。

2022.10.23(日) Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow
 先日の横浜アリーナ公演が配信になったので。

 今回は、配信無いのかなぁ…と思ってたんだけど。
 横浜の当日に後から配信やるとなったので。

 ご丁寧にFC限定特典付きチケットも出たし。
 
 そして、来年2月のFCイベントも配信あるらしい。

 コロナ禍でよかったのは、こういう配信が定着してきたことやね。

 来年が楽しみだ。


2022.10.21(金) どうなるXeon
 しばらく前にファイルサーバーがお亡くなりになっていて。

 まぁ、7年くらい使っていたので、そろそろ置き換えようとは思っていたのだけど。

 で、XeonのW1400シリーズが出てくるのを待ってたんだけど。

 少し前に後輩から「W1400飛ばしてW1500になるかもよ」と言われていたけど。

 今週、第13世代Coreが出てきたので、そういうことかと。
 W1400は、第12世代のXeon版なのだけど、出る前にCoreは第13世代になっちゃったので。

 なんか、Xeonはいろいろと後回しになってるようで。
 第4世代Xeon SPも出てきてないし。

 どうなるかわからんけど、おとなしくお待ちくださいと言われた・・・。

 あと、2.5Gのハブを相談したのだけど。
 TP Linkかプラネックスあたりと言われた。

 TP Linkは、中華制だからなんとなくやなんだよね。

 そしたら、ヤマハをおすすめされたけど。
 8ポートで11万と。
 ・・・宝くじ当たったら買います。

 いろいろ、悩ましいなぁ。


2022.10.05(水) 北海道 キハ183とキハ40を乗り倒す旅 おさらい
 本文中で書き忘れたりしたことを、つらつらと。

 入場券を買え>
 あちこちでやたら掲示が。
 フリー切符の類を持っていても、写真撮影とかで入るなら入場券を買えと。
 確かに厳密には、フリー切符は乗車券類であって入場券としての効力は無いのだけど。
 昔は、そういうこと厳しく言わなかったし、自動改札の駅では、今でも普通に入れるわけだけど。
 経営が厳しいのはわかるけど、なんか渋いよね。

 留萌線のキハ150>
 方向幕が白幕のまま走ってたんだけど。
 方向幕関連サイトで調べると、留萌線系統が入ってないのね。
 旭川・深川はあるけど、留萌とか増毛とかが無い。
 というわけの白幕なのね。

 キハ183復刻塗装>
 キハ183とキロ182の2両がいるはずなんだけど、今回の行程ではキロ182しか見なかった。
 2両セットで運用してるかと思ってたんだけど。
 苗穂に入場してたのかしらん。

 キハ183の愛称幕>
 網走で大雪からオホーツクに変える時の中身が友人から送られてきた。
 大雪→新オホーツク→サロベツ→とかち→スーパーとかち→北斗→スーパー北斗→ホームライナー→旧オホーツク
 だそうだ。
 スーパー北斗は、代走するときのために入れてたのか、今回のキャンペーンで入れたのか。
 ちなみに復刻塗装車だと
 大雪→ミッドナイト→オホーツク→まりも→利尻→サロベツ→とかち→おおぞら→北斗→おおとり→オホーツク
 だったらしい。
 どちらもいろいろ入って楽しそうだな。
 両方見れたらそれが良かったんだろうけど。

 たまねぎ列車>
 この時期恒例の石北線のたまねぎ列車。
 石北線内で何度か見かけた。

 ちなみに、富良野でも貨物列車見かけた。

 根室線>
 東鹿越から戻ってくるのが富良野どまりだった。
 もう滝川まで戻れないのかと思ったら、快速狩勝で下っていったのが、やはり快速狩勝で上ってくるのね。
 しかも、下りより通過駅が多い。
 で、富良野どまりのキハ40は、ホームの無い1番線に転線したのち夜間滞泊のようでエンジン切ってしまっていた。

 気温>
 富良野で乗り換えが1時間近くあったけど、まぁ狩勝も来るし、ホームでいればいいかと思ったけど。
 結構寒い。やっぱ待合室行こうかとくじけそうにもなったw
 で、旭川まで来ると、明らかに富良野より暖かい。
 1〜2℃くらい違う気がした。
 数日後、雨が降った後だったけど、札幌はもっと暖かかった。



2022.10.04(火) 風疹の抗体検査
 しばらく前に役所からクーポンが届いてたので。

 とりあえず、先週火曜に近所の診療所で検査のために血を抜かれまして。

 今日は、結果を聞きに。

 子供のころに風疹にかかった記憶は無く、ワクチンを受けたかも記憶に無く。
 母親も記憶に無いって言うし。
 でも、子供のころ学校でやったのは全部受けたはずだけど。


 で、結果は。
 「64倍ですね」

 それって多いの? 少ないの?
 と思ったら、充分にあるからワクチンはいらないって。

 64って、キリがいいなぁとか思ってしまったw
 まぁ、もとシステム屋ですしw


2022.10.03(月) 危機管理〜 どうせなら
 NHKのニュースで、今日から始まった臨時国会について。

 記者のコメントで、岸田政権の<危機管理>がなってないと・・・。

 ここちゃん(小原好美ちゃん)の声で「ききかんり〜!」と聞きたいとか思ったのはClassyだけ?w

 今日も、ダメ人間ですよ。



 この週末、ちょいとありまして。
 へこんでいるので、こんなことでも考えないとね。


2022.09.29(木) 歓送迎会
 会社のオンライン歓送迎会が。

 このところのコロナの状況から、会社としては時々は出社もとかなってるけど。
 今日はオンラインで。

 しばらく前から、部署の懇親会などに会社が補助を出していて。
 今日は、それを利用してと。

 具体的には、オンライン飲み会用の宅配料理を会社の経費で人数分を注文→請求→支払いを。
 各自は、配送先の住所を前もって入力。
 飲み会までに、クール宅急便で料理が届くという仕組み。

 重箱っぽい使い捨て容器に入った料理が来ました。
 で、飲み物は各自で用意せいと。
 うちには酒は無いので、ソフトドリンクを。

 飲み屋でコース料理頼むと出てくるような感じの内容。
 デザートの杏仁豆腐までついてるよ。

 飲み会自体は、1時間ちょっとくらいで。
 帰りの心配がいらないのがよいね。

 容器がすべて使い捨てなので、ゴミがちょっと多いけど。

 しかし、部署のリアル飲み会って、いつが最後だったろうか。
 今の部長になってから、そもそも飲み会が少なかったし。

 みんな、何のかんのと馴染んでるし、今後もこれでいいかなぁ。


2022.09.25(日) 北海道 キハ183とキハ40を乗り倒す旅 5日目(最終日)
 基本的には、東京へ帰りますよ。

 せっかくなので、今月で引退というキハ281系の北斗で。
 というわけで、6:00の北斗2号に。

 登別・洞爺を通過する、おそらく現在の最速達列車だと思うけど。
 函館まで3時間33分。
 かつて、東室蘭のみ停車で最速2時間59分だったことを考えるとだいぶ遅いね。
 やっぱ130km/hで爆走してたころが懐かしい。
 たかが10、されど10だね。

 しかし、4泊5日の最終日で前日が、この旅行で一番睡眠時間が短かったので、ほとんど沈没してましたw

 函館からは、そのまま折り返しの北斗7号で新函館北斗へ。
 3番線に入るのねと思ったら、261系の北斗4号と並ぶのね。

 とりあえず30分くらいあるので、駅弁とお土産を。
 そしたら、いつも買ってる白い恋人のミルクチョコのみの18枚入りが売ってない。
 2店舗見たけど、どっちにもホワイト/ミルク半々の24枚しか売ってない。
 まぁ、仕方ないか。

 で、駅弁は、鰊みがき弁当なんて買ってみました。
 なかなかおいしかった。

 で、はやぶさ22号に。

 これで、おとなしく東京に帰るかと思いきや。
 仙台で降りますよ。

 そろそろ先が見えてきたE2系のやまびこ142号で帰ります。
 福島では、つばさ142号と併結。

 今後、乗ること無いだろうなぁ。

 しかし、はやぶさの320km/hってやっぱり早いんだなと実感。
 なんか、全然違うもんね。

 そりゃ、昔の在来線特急に比べたら半分くらいの時間で着くんだけど。

 これにて終了。

 しばらく続いてた旅行も一段落かな。
 今のうちに乗っておきたいものは、乗れたし。
 つか、さすがにここんとこお金使いすぎw


[前ページ] [次ページ]
ひとみダイアリー(重量版)Ver1.4
Copyright (c) ひとみ 1998.11.14-2000.08.01

[Top of Page] [Back] [Home]