●Unscheduled Diary | [Back] [Home] |
[Information] [My Profile] [Low Vision] [Links] |
[Seibu Railway] [Sound Files] [Journey] |
[Unscheduled Diary] [Condominium Diary] |
2019.03.08(金) | ぐたらない |
NGT48の件、どうしようもないな。 事実上更迭された元支配人が、AKBの支配人と話しながら「ぐたらないこと」(原文のまま)とかつぶやいてたらしいじゃん。 内容がひどいうえに誤字というどうしようもない発言。 アイドルになりたい女の子の気持ちに付け入って、金儲けすることしか考えてないからこういうこと言えるんだろうな。 第三者委員会ってのも、いつまでかかるんだか。 # 野田市の小4女児死亡。 もう殺人罪でしょ、このレベルは。 どうやって育ててくると、こういうことが平気でできる大人ができあがるんだろうかね? # ゴーン。 保釈条件が不満なら、そのまま拘置所にいればいいじゃん。 なに、あのくだらない変装は。 来週、何を語りやがるんだか。 |
2019.03.03(日) | やっと渡せた |
年末の北海道のお土産。 やっと同僚に渡せた。 年末に重症の肺炎になって、しばらくは外出もままならなかったみたいなので。 まぁ、土産自体は賞味期限5月なので大丈夫だけど。 で、お土産と一緒に娘に2カ月遅れのお年玉も。 まぁ、学生のうちということで今年で最後かな。 そしたら、娘からバレンタインチョコもらった。 小学生のころから手作りのを毎年くれてたけど。 今年は、ちょうど国家資格の試験とかぶったからしかたないと思ってたけど。 ちゃんと忘れずにいてくれた。 うんうん、嬉しい限り。 で、同僚も思ったよりは回復してる感じでよかった。 今週病院行って、その結果次第ではあるみたいだけど、4月から復帰できるかな。 # プチミレのラジオ、今月で終わるってよ。 週末の終わり、憂鬱にならないためのひと時。 どうしてくれよう。 いのりんのラジオだけになっちゃうじゃん。 |
2019.03.01(金) | 新ダイヤ出た |
西武の公式サイトの時刻表に3月16日ダイ改のPDF出た。 自分が普段使うところだけつまみ食いしたけど。 朝、時々乗る快速が2分上がってたり。 つか、清瀬で待避してた特急と順序が入れ替わってる。 ひばりまで逃げるっぽい。 その後の、清瀬始発新木場ゆきを早くホームに着けたいのか。 夕方上りに豊洲ゆきがいないので、S-TRAINの送り込みは回送らしい。 この時間帯の有楽町線A線って存外人が乗ってるから、回送はしないと思ったんだけどな。 ついでに、朝ラッシュ時の豊洲ゆきが新木場まで延長されてる。 あれ、そうすっと各停豊洲ゆきがらみは録音しといたほうがいいかな。 さて下り。 S-TRAIN101号に保谷で接続するのは、現在ひばりで待避してる所沢ゆき。 保谷で特急と2本待避になるらしい。 で、所沢で接続を受ける飯能ゆきは、ひばりの時点で下がってないので、所沢発車を下げるのかな。 それやると、所沢で見ると飯能ゆきが等間隔に近くなるかな。 日中パターンで、ひばりで緩急接続しない快急や急行が出てくるので、乗り間違いには気をつけたいところ。 2番にちょうど電車が来て、1番に待避いないから各停と思ってうっかり乗ると、かなり悲しいことになりそうw あとは、追々チェックしますかね。 |
2019.02.27(水) | うちの母親 |
スマホ買い替えたってメールが来た。 なんか、キャリアごと変えたらしい。 で、実家の無線LANにつなぐのにパスワード教えてくれと。 うちの母親って、年齢と女性であること考えると、かなりITリテラシーが高いというか、機械モノに強いというか。 スマホもPCも使いこなしてるし。 よほど困ればサポートはするけど、めったに無いし。 昔もビデオの予約とかもなんなくやってたし。 わが親ながら、たいしたもんだ。 |
2019.02.23(土) | 抽選結果とチケットと |
夕方、後輩から立て続けに2通メールが。 河口湖サマチャンの抽選結果と3月9日の中野のチケット来たと。 河口湖は2土日とも当選。 まぁ、これまで申し込みして外れたことは無いけどね。 中野は、1階席の真ん中ちょい右って感じ。 まぁ、適度な場所なんじゃないかと。 あとは、当日何時に行くか。 八王子で、一通り買ったけど。 今回のツアー、各日限定アイテムがあるんだよね。 なので、ある程度早くには行くことになるだろうけど。 まだ物販開始時刻が発表になってない。 まぁ、八王子とあまり変わらないと思うけど。 |
2019.02.15(金) | まぁ変わらないよね |
うちのファイルサーバー。 これまでRAMは16GBだったんだけど。 8GBx2でスロットが2つ空いた状態。 空いてると埋めたくなるのは人の常w マザーがサーバー用なので、ECCつきのメモリじゃなきゃならんので、組んだ当時は8GBx2でいいやって。 んで、なんとなく最近になって思い立ったので、後輩に聞いたら8GBはさすがに余ってないと。 でも、4GBx2ならあるよって。 しかも、部品取りで買ったサーバーから抜いたやつなので、使い道も無く余ってるからくれるって言うので、お言葉に甘えてもらっちゃいましたw 8GB+空き+8GB+空きだったので、8GB+8GB+4GB+4GBと差し替え。 周りに空きスペース無いから、すげー難儀したw それでもちゃんと24GBになりましたさ。 案の定、JAWSが再アクティベーション求めてきたけど。 で、まぁパフォーマンスは特に変わらないよねw |
2019.02.04(月) | いまさらだけど一昨日って |
一昨日2月2日って、ツインテールの日だったのね。 まぁ、それなりに好きですよw ポニーテールとどっちがいいかと言われると悩みますが。 どっちにせよ、髪の毛長いほうが好きですね。 |
2019.02.03(日) | あー、自堕落 |
今日も自堕落な休日w 昼前から、スレイヤーズのBDの続きを見て。 先週、4枚中3枚までは見たんだけど、1枚時間切れで。 元々、スレイヤーズの第1期って見てなかったんだよね。 で、年末にBDBOXが発売になって。 めぐ姉が「見てくれないと暴れちゃうぞ!」って言うから買ったのw そしたら、NEXTもTRYも出るのね。 注文しちゃうよね。 発売は、まだ先だけど。 で、今週はCITY HUNTERのBDBOXが届いて。 なんか、勢いで買っちゃったんだよねw とりあえず、6枚中1枚だけ見た。 どっちも見てて思ったんだけど。 このころのアニメって、音声がモノラルなんだよね。 いつのころから、ステレオになったんだろ? で、その合間にも、やはり俺の青春ラブコメは間違っているのOVAも見たり。 ついこないだ、OVAがあるのを知って。 ゲームの初回特典らしいけど、アニメ1本分がっつり入ってるし。 小町ちゃん大活躍だし、大満足ですよw 八幡も言ってたけど、妹がいればいいんじゃね?って。 そりゃ、こんな妹だったら欲しいよねw だって、あおちゃんボイスで、一人称が小町ですよ? 可愛すぎてもうw ・・・さて、現実に戻って、明日会社行くか。 |
2019.01.30(水) | ダイヤ改正するのね |
昨日あたりに、3月16日ダイ改のリリースが出たけど。 東上線は、川越特急のリリースが少し前に出てたけど。 それだけなら、西武・メトロ・東急はダイ改しないかともおもったんだけど。 新型特急は出るけど、順次置き換えていくだけかと思ってたし。 (友人からは、座薬みたいだとかボロクソに言われてるがw) 平日のS-TRAINあたりがいろいろいじられるみたいだけど。 保谷と所沢で各停に接続と歩けど。 現状でも101号以外は保谷で接続あるし。 所沢が微妙で、飯能ゆきと同着同発に見える。 所沢は、飯能ゆきを待たせるようにするのか。 でも、S-TRAINが恒常的に3分くらい持ってくるからなぁ。 それとも、夕〜夜間のパターンをハデにいじくるのか。 夕〜夜間の上りS-TRAINを廃止するのは、妥当かと。 どう考えても空気輸送だと思われるし。 (直接確認したことは無いけど) 各停豊洲ゆきで送り込むのか、西武線内優等とするのか。 時刻表出てくるのが楽しみだな。 |
2019.01.20(日) | みのりんライブ |
茅原実里ちゃんのMinori Chihara Live Tour 2019 〜SPIRAL〜 の初日、八王子に行ってきたわけですよ。 場所は、オリンパスホール八王子。 ホントに八王子駅前なのね。 駅とデッキで直結。 物販のスタートが13:00と遅めの設定。 なんか、この時刻に行くと、いつぞやの神奈川県民ホールみたいに開場時刻までに買えませんとかってオチになりそうで。 なので、10:30〜11:00くらいに着ければいいやと出かけたら、渋滞とかまったくなかったので、9:30過ぎには着いちゃったよ。 それでも、結構並んでるけどね。 並ぶ場所が、建物の中なので、冬でもあったかいのはありがたい。 一昨年末の舞浜とか、すげー寒かったもんな。 防寒対策でフライトジャケット着ていったら、むしろ暑くて。 準備が早くできたとのことで、12:30には物販開始。 買いたいものは全部買えて、終わったのが13:45。 だいぶ時間余ったな。 後輩が、買い物したいとのことで、駅の反対側へ。 そのまま、そのビルのレストラン街でお昼を。 ある程度時間つぶして、後輩が別のところで買い物したいとのことで、会場行く前にそこへ立ち寄り。 今回の席は、↓の方で書いたとおり、1Fのほぼ最後列。 しかも、横15人とかの真ん中なので、早めに入場。 こうなると始まるまでが長いこと。 少し寝てたw みのりんライブは、夏の河口湖以来やね。 最初っ殻攻めた感じ。 アルバムのツアーだけど、古い曲も織り交ぜつつ。 後から後輩と話したけど、赤系統の曲が多かったかと。 後輩は、青系統の曲がいいんだと。 で、MCでは、夏の河口湖の発表が。 発表早っ! 先行予約も早速スタート。 まぁ、いつもなら4〜5月あたりにツアーとかで発表だけど、今年はそのタイミングでは何も無いので。 でも、千秋楽の3月9日発表でも遅くないけど。 もちろん、行く気まんまんだけど。 カレンダーが悪いなぁ。 ライブ明けの月曜が第3営業日で、絶対休めない。 つか、最低でも12:00までには出社しないと。 まぁ、毎年だんだんずれていくので、いつかはこういうめぐり合わせの年もあるのは覚悟してたけど、ついに来たか。 それでも、行かないとか、土曜日だけとか言う選択しは無いんだけどねw 次回は、3月9日の中野サンプラザやね。 一月半先やね。 |
2019.01.19(土) | こんなん聞いたこと無いぞ |
青い森鉄道、9日間で異例の運休123本 車輪に不具合 フラットが原因で、こんなにウヤとか聞いたこと無いぞ。 記事にもあるように、多少フラットしても、運転はできるけど。 ドタドタドタってうるさいのは確か。 でも、フラット起こすのは珍しくも無いし。 そんなにひどかったのかしら。 # ↓のNGT48。 これ書いた直後に記者会見あったけど。 支配人の交替は引責じゃないと。 じゃあ、誰も責任問われないんですかね? やっぱ、おかしいわ。 |
2019.01.11(金) | NGT48っておかしくないか? |
ストーカーに襲われた子が、ステージ後に謝罪したってニュース。 別にファンでもなんでもないし、当然名前すら知らなかった子だけど。 「心配してくれて、ありがとう」ってファンに言うなら、まだわかるけど。 襲われてから1ヶ月間、運営は何もしなかったって。 雇用関係に無いから、安全配慮義務は無いとかっていうつもりかね? 法的には、確かにそうだけどね。 この子がダメになっても、他がいるからいいやって思ってる感じがしますなぁ。 あと、気になるのが、他のメンバーがストーカーにこの子の情報リークしたってところ。 謝罪すべきは、むしろこっちだろ。 上記の通り、別にファンでもなんでもないので、肩入れする義理とかないので、公平に見てるつもりだけど。 やっぱ、おかしかろうと。 |
2019.01.09(水) | どこまでも民度が低いな、中国 |
「早い者勝ちだ」他人の席に居座り…そして拘留 中国 相変わらず民度の低さがピカイチだなw とにかく日本に来るなって感じ。 さらには、国家ぐるみでハッキングしてるってFBIが容疑者捕まえたってさ。 不当に奪う・盗む・騙すことにかけてもピカイチだなw |
2019.01.08(火) | なんだかなぁ |
後輩からメールが来て。 20日のみのりんライブのチケットが来たと。 ほぼほぼ最後列ですよ。 そんなに大きな箱じゃないけど、なんだかなぁ・・・って感じ。 んで、今回も電子チケットなわけですが。 2人分まとめてになってるらしい。 一緒に入場するなら、そのままでOK。 別々に入るときには、相手にチケットを転送するためのボタンがついてるんだと。 まぁ、ちゃんと考えられてはいるのね。 |
2019.01.07(月) | 仕事始め |
ついに仕事始めですが。 まぁ、それはどーでもよくて。 同僚の肺炎の検査結果が出る日。 午後にメールが来て、最悪の結果は免れたと。 それでも、投薬は続けないとだし、体力がガタ落ちで仕事できる状況じゃないと。 とりあえず、3ヶ月は静養だそうで。 それでも完全に戻るわけじゃないそうで。 今は、少しでもよくなるのを期待するのみ。 思わず「祈るのみ」って書きそうになったけど、神や仏なんて信じてないので、医療技術に期待・・と。 # 幼女戦記よろしく、存在Xなんてものがいるのなら、それは悪意に満ちているんだろうな。 |
2019.01.06(日) | 冬休みの終わり |
長いと思ってた11連休も今日で終わり。 明日から会社行きたくねぇなぁ。 そんな休みの終わりに、土日で群馬組3人が遊びに来た。 つっても、お風呂・飲み・カラオケといういつものパターンだけど。 みんな、明日から仕事なので今日の朝のうちに帰っていった。 久しぶりにカラオケとか行くと、歌う曲に悩むやね。 最近の歌でいいなぁと思っても、なかなか歌詞が覚えられない。 前はよく歌ってた曲も、結構歌詞を忘れてるし。 う〜ん、歌詞さえ見えれば、いくらでも歌えるんだけどな。 # なんか、この週末で千歳すら欠航が相次いでいるらしい。 こないだのプラン、千歳にすら行けないとどうにもならなかったもんなぁ。 そう考えると、千歳まででも飛べてよかったと思うべきか。 |
2019.01.04(金) | お正月 |
この3が日は、お正月らしいことは何も無く。 今日、実家でお雑煮食べて、ようやく正月気分。 初夢も、富士山も鷹も茄子も出てきませんですよ。 以前の実家に行こうとして、建て替えられてて呆然とするという意味不明な夢でした。 実際、かつての実家は建て替えられてて、もう存在しないのですが。 元々の大家が建て替えたのか、売り飛ばして買った人が建て替えたのかは知る由も無いですが。 で、3が日は10月期のアニメを消化してました。 引き続き、今期も継続の2クールものを除いて、ほぼ消化できたかな。 いやー、実に自堕落。 |
2018.12.31(月) | 年末北海道ツアー 3日目 |
最終日です。 今日は、北斗88号のキハ183系で前展で函館まで。 もちろん前展を押さえてあるのだけど。 サロベツ用改造車が来るのを前提にしてるらしく、1号車は12番までしかマルスに上がってなくて。 もし一般の17列車が来たら、それでも前展陣取れるように早めに札幌駅へ。 まぁ、1時間も前から指定席の乗車口に並ぶやつがいるわけないけどね。 で、実際17列車が来たので、前展を陣取り。 車掌には、説明したけど、もし人が来たら移ってくれと言われた。 いやいや、マルスに上がってないんだから来るわけないじゃん。 昨日もたっぷり寝たので、函館まで寝落ちしなかった。 それにしても、渡島砂原まわりだけど、この区間の工事徐行っていつまで続くんだろうね。 もう1年以上続いてる割に工事が進んでる気がしないんだけど。 ほとんど45km/hの制限かかってたぞ。 函館には12分延。 あとは、新幹線で帰るだけ。 臨時のはこだてライナー乗ったけど、ガラガラ。 こんなに空いてるはこだてライナー初めて乗った。 ここで、大橋俊夫さんの声は聞き収め。 季節延長のはやぶさ32号に乗ったけど、こっちもガラガラ。 大晦日だと、まだ逆向きのほうが混んでるということか。 でも、さっき北斗88号を追っかけてきたスーパー北斗10号は、欠航混んでたけどな。 途中、盛岡でこまちが遅れたので4分延。 それでも東京にはマルで到着。 これにて、終了。 # さて、大晦日ということで。 今年1年、お世話になった方には、お世話になりました。 来年も、よろしくお願いします。 |
2018.12.30(日) | 年末北海道ツアー 2日目 |
明けて2日目。 今日は、網走1往復ですよ。 6:56のオホーツク1号に。 当然、前展押さえてありますよ。 札幌は、マルで出たけど、岩見沢でポイント不転換起きたとのことで江別で10分抑止。 この時、運転士が車掌に車内電話にかかるようにブザー合図送ったけど、一向に車掌が出ない。 しまいには、車内放送で電話にかかるように伝える有様。 それでも出なくて、ブザー合図にいらだちが感じられるほどにw つか、車掌も本来通過の江別で停まってるんだから、検札どころじゃないのわかりそうなものだけど。 そのあともなかなか岩見沢に近づけず、岩見沢発車で36分延。 このあとも大雪の影響もあって、遅れが戻るどころか、旭川では45分延。 たしかに、かなり雪降ってて、排雪しながら走ってたもんな。 このあと、42〜47分延あたりで網走まで。 網走まで6時間以上かかったよ。 でも、昨日たっぷり寝たので、網走まで、1度も寝落ちしなかった。 いつもは、欠航寝落ちしちゃうので。 人柱で有名な常紋トンネルも起きて増したさ。 見えてはいけないものは見えませんでしたが。 なんか、やけに冷たい空気が流れてくるのは気のせいですかね? 網走の折り返しは、もともと17分しか無くて、車内整備でギリギリなので、折り返し時間は詰められないので、やっぱり大雪4号は45分延で発車。 これも遠軽までは前展ですよ。 これ、旭川でライラック34号に接続なんだけど、どうなるの? 車掌もわかり次第案内するとのことで。 このあと、がんばって走ったのか遠軽では35分延まで詰めた。 遠軽からは、グリーン車に移動。 のんびりまったりと。 友人いわく、キハ54+キハ40の普通列車とすれ違ったと。 珍しい組み合わせだとは思うんだけど。 元々のシステム的には、当然混結は可能だけど。 ただ、キハ54のほうが改造されて、変速1段直結2段の自動進段になってるので。 それでも混結できるように互換性は残してるけど。 金土日に旭川→北見の臨時快速の戻しの関係かなぁ。 上川過ぎたあたりで、ライラック34号の代わりにライラック36号に接続するとのことで、指定券持ってる人は、ライラック36号の車掌に申告するように案内された。 旭川では、3番線着でライラックは4番線って案内されてたのに、結局6番線にいるじゃんよ。 乗り換えめんどくさいじゃん。 まぁ、ちゃんとグリーン車乗れたから、まだいいけど。 この日は、大雪だけじゃなく、車両故障も頻発したらしく、宗谷とスーパー北斗で車両交換で大幅に遅れたらしい。 さて、今日の夕食はサッポロビール園ですよ。 今年もラムしゃぶを。 しかし、ビール園は外人だらけ。 ここ、どこの国ですか? って感じ。 日本語聞こえてこないもん。 ラム肉をもりもり食いましたさ。 そういえば、ラム肉って、いろんな肉の中で唯一なんとかいう栄養素が豊富に含まれてるらしく、体にはいいんだと。 明日は、そんなに朝早くないけど、早めに寝ましたさ。 続く。 |
2018.12.29(土) | 年末北海道ツアー 1日目 |
このところ、毎年恒例の北海道ツアーです。 クリスマスくらいから、年末は寒波が来て大荒れになると予報が出ていたので、波乱含みのスタートです。 今回は、稚内へ飛ぶところからスタート。 千歳で乗り継いで稚内への予定だったのだけど。 朝、家を出る辞典(4:30)で天候調査中。 昨日の稚内便は欠航してた。 羽田でチェックインのときも、まだ調査中で一気に稚内までチェックインできず。 稚内便に関しては、改めて千歳でチェックインしてくれと。 8:00のANAで千歳へ。 少し遅れて9:40に千歳着。 この時点で、稚内ゆきの欠航が確定。 事前にこの場合は夕張へ行こうと決めていたので、新千歳空港駅に行き、特急券と乗車券の変更を 転んでもタダでは起きませんよw つか、最初にプランを立てたときは夕張に行く予定だったのを、稚内に行くことにしたので元に戻った格好に。 この変更手続きで、そこそこ時間もかかるので10時台の夕張ゆきはきつかろうということで14時台のに乗ることに。 そこまでヒマになるので、どうするかと。 友人が白老に硬券入場券を買いに行きたいとのことで。 これをやるには、意外と余裕が無くて、南千歳から白老まですずらん4号を使うことに。 すずらんまでは、欠航ヒマになるんだけど、普通列車だと苫小牧から先が無いのでこの選択に。 南千歳までは、エアポートで1駅。 車内放送の大橋俊夫さんの声を聞くと、北海道に来た気分になるねw で、せっかく白老まで行ったけど、硬券入場券は売り切れで買えず。 わざわざ来たのにー! すぐに12:49の苫小牧ゆきで折り返し。 ところが、ここで待避するスーパー北斗7号が8分延。 苫小牧で5分接続で小樽ゆきに乗り継ぐよていなんだけど? この時点では、小樽ゆきを待たせて乗り継げるとのことだったので一安心だったけど。 苫小牧着く直前になって、やっぱ接続しないって。 おいおい、次の普通列車じゃ夕張ゆきに間に合わないんだけど? そしたら、南千歳までスーパー北斗9号に特急券無しで乗っていいとのことで、ギリギリ間に合いそう。 ただ、これも6分とか遅れてて南千歳で夕張からの普通列車に乗れるか微妙なところ。 一応、南千歳着いたら、夕張からのがすぐ後から来たので乗れた。 普段は、単行だと思うんだけど2両で来た。 もう夕張祭りが始まってるということか。 来年3月で廃止だしね。 千歳で、すぐに折り返し夕張ゆきに。 これに乗ってからわかったんだけど、10時台の夕張ゆきは、大雪で新夕張で打ち切りになってたらしい。 さすがに朝早かったので、うとうとしてたら、新夕張の手前で非常ブレーキが。 これで目が覚めた。 友人には、警笛じゃなくて非常で目が覚める体質は、どうなんだと笑われたが。 だって、そういう体質になっちゃったんだもんw で、シカとぶつかったらしく。 車両点検すると。 これで結局夕張には26分延に。 ほぼこのまま折り返し。 少しでも遅れを戻したいのか、鹿ノ谷とか3秒もドア開いてなかったぞw 途中の交換待ちとか追分の停車時間を食いつぶして、意外なことに千歳には3分延で着いた。 おかげで、予定してたエアポート185号に乗れた。 せっかく指定取ってあったから。 札幌着いて、いつもの味の時計台へ。 いつもどおりみそチャーシュー麺を注文しようとしたら、チャーシューが無いとか言われ。 思わず友人が「ラーメン屋でそれはないだろ」と。 あ、言っちゃったw しかたなく、ただのみそラーメンを。 チャーシューの切れ端みたいのが1つだけ入ってた。 まったく、がっかりだわ。 今回の宿は、東横イン札幌西口北大前。 いつものところは、高くて1泊2000円くらい違ったんだと。 札幌駅挟んで反対側だけど、距離は同じくらいかな。 明日も朝早いので、さっさと寝ることに。 NHKのニュースだけ見て21時には就寝。 小学生だってもっと起きてるぞw 続く。 |
2018.12.26(水) | 仕事納め |
え、まだ早いだろって? まぁ、会社の営業日的には28日までですが。 早々に休みにしちゃいましたw いっそ昨日・一昨日も休みにしちゃおうかとも思ったけど。 残りの年休の日数も考えて。 で、年明けは1月4日が年休取得奨励日なので、仕事始めは7日。 ん〜、11連休やねw こないだ10連休したばかりだろって? まぁ、諸般の事情で、モチベーション下がってるしね。 宝くじ当たらないかなぁ。 さて年末は、恒例の北海道に行くわけですが。 29日からなので、別に明日・明後日休む必要ないけどね。 29日は朝早いから28日は休むか早上がりしたいけどね。 ただ、無事に行けるかが怪しくなってきたけど。 週末にかけて天気大荒れみたいだし。 すでにANAから飛行機飛ばないかもってメールが来てるって。 千歳は、まだいいんだけど。 今回目指すは稚内。 こっちが怪しい。 プランの変更も視野に入れたほうがいいな。 # 昨日・今日と同僚が会社に来てないみたいで。 帰る前に後輩に聞いたら、重い肺炎で休んでると。 こないだ腰を痛めて休んで宝、それが悪化したのかと思ってたら。 話を聞くに、思いのほか重症みたいで。 詳細な検査結果は年明けみたいで。 なんか、ホントこのところ不幸続きで。 う〜ん、なんにもできないのがもどかしい。 |
2018.12.23(日) | カニ祭り |
我が家の年末恒例行事。 カニをドサっと注文して、3人でひたすら食いまくるイベントw 今年は、値段の割りにちと少なかったような・・・。 相場が上がってるのかな? クリスマス前ということで、Topsのケーキも買ったけど。 イブイブだけあって、まだ混んでなかったね。 ケーキは持って帰ってきたので、もそもそ食べますw これが終わると、いよいよ年末やね。 |
2018.12.21(金) | ふと思った |
ふと思ったどーでもいいことを書いてみる。 みのりんのライブ。 光モノにいろいろ制限がついてるわけだけど。 ・長さが25cm以内(=ブレードの長さ) ・改造したものはダメ ・極端に高輝度のLEDはダメ とかね。 で、合図灯はどうなんだろとw ・取っ手を入れても25cmないし ・改造してないし ・ブレードと同じ輝度だし 条件クリアしてない?w 青白赤の3色出せて便利w いや、ホントに振り回して当たったら痛いどころか怪我しかねないのでやりませんが。 こんな、どーでもいいこと考えるくらいには平和なんだろね。 |
2018.12.15(土) | 名鉄即売会2018 |
もうこの時期の恒例行事ですな。 まぁ、くじ引き要員なのですが。 いつも役目を果たせず。 「いつものところでいつもの時刻に」で通じる待ち合わせw 6:16ののぞみ3号で名古屋へ。 お互い最寄り駅から初電でくるとこれなんだよね。 6:00ののぞみ1号は、ちと無理。 名古屋に着いて、夕方のお楽しみ、パノラマSuperの前点を押さえてから津島へ。 ちょうど津島線直通が無かったので、本線急行で須ヶ口で乗り換えて。 ちょっとでも早く着くように。 つか、9:00までに行かないといけないしね。 今年は、特選販売の商品が少なめと事前告知されてて、一人1点に制限されてたけど、いつもより人が多いような・・・。 で、300番までしかくじが無いのに、2人そろって200番台後半ってどうよ。 つか、くじ引き要員の役目を果たせず、今年もスマソ。m(__)m こんな番号じゃ、商品残ってないんじゃとも思ったけど。 ソラリーのバラしたのを買ったけど。 2人なので2つ買えたことだけは役に立ったかな。 12:00からは、○×クイズに参加したけど、早々に脱落したので、昼飯食いに。 去年も行ったラーメン屋が残ってたので、もう考えずに入る。 つか、津島寂れすぎだろ。 急いでかきこんで13:00のオークション開始前に会場へ。 今回の逆さ富士は、普通のブックタイプで友人はすでに持ってるので、今年は友人の100万コールは聞けないw 一応、知多娘。の系統板が2枚出るのでちょっと狙ってみようかと。 先に1人バージョンが出て、そっちは様子見てたら3万円台で落ちた。 あれ? 前ほど知多娘。人気無い? 後から大人数のヤツが出たので、思い切って競ってみたけど、やっぱり10万超えた。 やっぱ、そこでひるんでしまったw 普通の系統板は1万〜3万くらいで落ちるのに、知多娘。はやっぱ手ごわいわ。 友人は、これにはまったく食指が動かんと。 いやいや、男なら可愛い女の子は大好きだろw で、最後の逆さ富士は110万まで行ったね。 途中、10万単位で上がっていく盛り上がりw しかし、そんなもの売れるんだって物まで、いろいろあったけど。 ・信号炎管箱 ・券売機の硬貨装填箱 ・軌道短絡機箱 ・デキ400の工具箱 券売機の回数券袋入れ んで、予想よりだいぶ早く終わったので、パノラマSuperを岐阜までお迎えに行けた。 しかし、ホントにミュージックホーン鳴らさなくなったね。 名古屋進入時でも鳴らさないもんなぁ。 豊橋着いて、、ういろう買おうと思って売店のぞいたけど。 土産用のちっこいの詰め合わせはあるんだけど、1本モノが無い。 尾張から三河に入ると売ってないってことかねぇ。 まぁ、自分で食べる用なので、買えなくてもいいんだけど。 で、あとは新幹線で戻ってきましたさ。 # そいえば、今回JR東海すげーなと。 車掌や駅員が肉声でも英語放送してたり。 まぁ、これは既存の放送設備を更新すれば必要無くなるかもだけど。 帰りに豊橋で白杖ついて改札通ったら、途端に駅員がやってきた。 その後も、構内にいた駅員がすかさず声かけてくれたし。 すごく教育が徹底されてる感じ。 他の事業者でも声かけてくれることはあるけど、JR東海は1ランク上って感じた。 伊達に日本を代表する新幹線抱えてないわ。 |
2018.12.10(月) | 手抜き |
↓で携帯にスパム来なくなったと書いたとたんわんさと来るようになりました差。 それも、最近のはURLが張ってあるだけのがほとんどで、とっても手抜き。 くだらない文面を見る楽しみが無いじゃんw ビットコインは、あのあと1通だけ来ましたな。 |
2018.12.05(水) | いろいろと思うところを |
ビットコイン要求メール> ↓でさらした後も、同じ文面でパスワードだけが違うのが3通くらい来たけど。 パッタリと来なくなったね。 そういや、最近は携帯へのスパムも無いな。 沖縄:普天間→辺野古 普天間をどっかへ移したいなら、尖閣諸島に移せばいいと思うのですが。 どうせ誰も住んでないし。 好きなだけ基地を作ればいいじゃん。 中国への牽制にもなって、一石二鳥にも三鳥にもなると思うんだけど。 沖縄から基地が減らないと言われるとその通りなのですが。 でも、これなら沖縄の人にも許容してもらえないですかね? 東名あおり事故> これまで、警察の調べとかずっとあったのに、今日になって初めて謝罪らしき言葉を口にしたけど。 どんだけクズなんだ、こいつは。 こんなやつ、死刑にしても足りないわ。 どうやって殺せば効果的かなぁ。 高速に立たせて車に跳ねさせるんじゃ、一瞬で終わっちゃうし。 いかに恐怖させて、じわじわ殺すのがいいね。 つか、こんなやつにも弁護士付いてるけど、弁護するに値しないだろ。 その上、無罪主張とかどうかしてるわ。 高輪ゲートウェイ> なんか微妙・・・。 一応投票はしましたけどね。「札の辻」で。 だって、すぐ横の旧田町電車区の入出庫線が通称札の辻なんだから。 まぁ、そんなの知ってる人たいしていないだろうけどw とまぁ、つらつらと書き綴ってみる。 |
2018.12.03(月) | 休み明け |
そいえば、秩父夜祭やね。 で、10日ぶりに会社行ったけど さすがに一昨日あたりからプチサザエさん症候群だわw つか、一昨日の晩と昨日の晩に、会社で大量のメールに埋もれる夢を見てうなされてたんだけど。 今朝出社したら案の定。 メールが250通溜まってた。うげー。 これを見越して7:00に出勤したけど。 メールやっつけるだけで2時間半かかった。 長期休みはいいんだけど、休み明けのメールが怖いw 年末年始とかGWは、みんな休みだからメール来ないけど。 自分だけ休んでると容赦なく溜まるわけで。 一長一短やね。 |
2018.11.30(金) | 遺伝のお話 |
夕方から眼科へ。 今日は、診察じゃなく。 5年位前に、網膜色素変性症の原因遺伝子の研究ってのに協力したことがあって。 その後、結果の話を聞いてなかったので、機会があれば聞きたいと、夏に行ったときに話してたので。 当時研究してた先生は、もういないということで、別の先生から話をきいたわけで。 結果的には、色変に多い遺伝子異常にはあてはまらなかったと。 ちょっとずれたところの遺伝子に異常が2つほどあったと。 親からの遺伝的なものじゃなかったらしい。 そして、子供に遺伝する可能性も高いわけでは無いらしい。 これは、気になってたんだよね。 子供はおろか、嫁も彼女もいない身だけどw 万が一、子供ができたときに遺伝して、自分と同じつらい目にはあわせたくないので。 今後、医療技術の発達(IPSとか)で、なんとかなる日が繰るかも知れ内的な話は出たけど。 正直、あまり期待はしてないんだよね。 もちろん見えるようになれば、それに越したことは無いけど。 いまさら、やりたかった仕事にいけることも無いし。 |
2018.11.27(火) | 骨折り損のくたびれ儲け |
10連休、ひたすら引きこもってるつもりだったけど。 ふと思い立ち、重い腰を上げて出かけたわけですよ。 東武9000系の電機子チョッパ(厳密にはちょっと違うらしい)の音か、6000系のPMSM車の音でも録ろうかと。 横浜くんだりまで行くのはめんどくさいので、お手軽に新木場へ。 昼前には着いたけど、まぁ来ないこと。 まず東武車が来ない。 1時間以上待ってやっと来たら9050系。 これはこれで、貴重なんだけど。 もちょっとまって東武車来たと思ったら50070系。 これならさっきの9050系乗っときゃよかったよ。 さすがに2時間近くたって心が折れたw 6000系のGTOでまだ残ってるやつがきたので、これで帰ることに。 これも貴重になってきてるからね。 どんどんIGBTに改造されてるから。 これだけ来ないってことは、基本的に横浜に行ってるんだろうね。 6000系も2、3本くらいしか来なかった門な。 帰ってきてから時刻表見たら、12時台に2本あるけど、その前後にちっともいない。 時刻表見てから行けばよかった。 この2本に期待して、改めて行くかどうするか。 |
2018.11.22(木) | さーて、どうしますかね |
明日から10連休ですよ。 前にも書いた気もするけど。 うちの会社、年度内に1回以上&9連休以上を取らないといけない制度があって。 まぁ、適度に年休も消化できるし、いい制度だとは思うんですけどね。 ヒマを持て余すんだよね。 7月の旅行が流れたときに、代わりにこの3連休にしようかって話もあったので、帰ってきた翌日に休むついでに、ここにその休みを入れてたんだけど。 結局、来年に流したので、休みだけが残った格好に。 30日に眼科に行く予定だけは入れたけど。 あとは、空白。 録りためた10月期のアニメでも消化しますかねw # 日産のゴーン。 もともと嫌いだったけど。 想像以上のロクでなしだったな。 あのバカが、隠れてもらってた報酬と、使い込んだ会社の金を考えたら、リストラされた2万人の雇用を維持できたんじゃないの? 日本の企業のトップに20ねんもいながら、日本語覚えようともしないのもムカつくし。 TVで流れてるCEO就任時だかの下手くそな日本語もムカつくな。 |
2018.11.21(水) | また来たぞ |
ビットコインを要求する詐欺メール。 また差出人がClassyのメアドになってるけど。 ヘッダ情報見たら noreply@applesupport.burningwithsharon.com ってのが出てきた。 Sent: Wednesday, November 21, 2018 3:55 PM To: newuser Subject: あなたのパスワードが侵害されました >こんにちは! > >私は数ヶ月前にあなたの電子メールとデバイスをクラックしたハッカーです。 >あなたが訪問したサイトの1つにパスワードを入力君た。それを傍受しました。 > >これは、ハッキングの瞬間に か らのあなたのパスワードです: 6BW8GX59 > >もちろん、それを変更したり、すでに変更したりすることができます。 >しかし、それは問題ではありません、私のマルウェアは毎回それを更新しました。 > >私に連絡したり、私を見つけようとしないでください。それは不可能です。 >私はあなたのアカウントからメールをあなたに送ったので、 > >あなたの電子メールを介して、私はあなたのオペレーションシステムに悪質なコードをアップロードしました。 >私は友人、同僚、親戚とのあなたの連絡先のすべてを保存し、インターネットリソースへの訪問の完全な履歴を保存しました。 >また、あなたのデバイスにトロイの木馬をインストールしました。 > >あなたは私の唯一の犠牲者ではない、私は通常、デバイスをブロックし、身代金を求める。 >しかし、私は頻繁に訪れる親密なコンテンツのサイトにショックを受けました。 > >私はあなたの幻想にショックを受けている! 私はこれのようなものを見たことがない! > >だから、あなたがサイトで楽しむとき(あなたは私が何を意味するか知っています!) >あなたのカメラのプログラムを使用してスクリーンショットを作成しました。 >その後、私はそれらを現在閲覧されているサイトのコンテンツに結合しました。 > >これらの写真を連絡先に送信すると素晴らしいことがあります。 >しかし、あなたがそれを望んでいないと確信しています。 > >したがって、私は沈黙のためにあなたからの支払いを期待しています。 >私は$700が良い価格だと思います! > >Bitcoin経由で支払う。 >私のBTCウォレット: 1MUKhgDSN5Sn1dLwLNby3TNYHwQoxRxVvT > >あなたがこれを行う方法を知らない場合 - Googleに「BTCウォレットに送金する方法」を入力します。 難しくない。 >指定された金額を受け取ると、妥協しているすべての材料は自動的に破壊されます。私のウイルスはあなた自身のオペレーティングシステムからも 削除 されます。 > >私のトロイの木馬は自動アラートを持っています。私はこのメールを読んだ後でメッセージを受け取ります。 > >私はあなたに支払いのための2日間を与える(正確に48時間)。 これが起こらない場合 - すべてのあなたの連絡先はあなたの暗い秘密の生活からクレイジーショットを取得します! >あなたが妨害しないように、あなたのデバイスはブロックされます(また、72時間後) > >ばかなことしないで! >警察や友人はあなたを確実に助けません... > >p.s. 私はあなたに将来のアドバイスを与えることができます。 安全でないサイトにはパスワードを入力しないでください。 > >私はあなたの慎重さを願っています。 >お別れ。 # あー、くだらない。 物理的に付いてないカメラで何を撮るのかね? とりあえず、前回から金額が上がったな。 あ、本文中の盗み取ったとか言ってるパスワード。 まったく関係ないのであしからずw |
2018.11.18(日) | 週末の終わり |
どうでもいいっちゃいい話なんだけど。 週末の終わりになると、なんとなく思い出すので。 昔、人事主催の自己啓発セミナーみたいの受けさせられたとき、「サザエさん症候群」ってのが出ましてね。 日曜の夕方、サザエさんの放送時間くらいになると、週明けの仕事のことを考えて憂鬱になるという。 研修の内容なんぞ、これっぽっちも覚えて無いんだけど、これだけが妙に記憶に残りましてね。 Classyの場合は、 22:00のいのりんのメロフラ 22:30のプチミレのラ・プチミレディオ を聞くと週末終わるなぁ・・・と。 サザエさん症候群よりは、4時間くらい遅いですな。 まぁ、週明けを思って憂鬱になるというよりは、楽しく週末を終えられてますが。 |
2018.11.16(金) | むぅ、ついに来たか |
au、2022年3月末で3Gサービス「CDMA 1X WIN」を終了 - ケータイ Watch ついにこのお知らせが出たか。 5Gが視野に入ってきてた昨今、近いうちに出るとは思ってたけどね。 4GLTEの最初に飛びついた人もあおりを食らうのね。 まぁ、1年に1回くらいかんたんケータイの新機種も出続けてるので、どっかのタイミングでは乗り換えるつもりではいたけど。 なにせ、今のヤツ(3G)が使い勝手よすぎてね。 調子悪くなったら、ヤフオクで白ロム買って使い続けるくらいには。 今、3台目くらいかな。 予備も買ってあるし。 今の戸同じ使い勝手で4GLTEが出てるなら、迷わず乗り換えるんだけど。 デザイン(ボタン配置)が気に入らないんですよ。 「受話」「終話」ボタンを大きくして使いやすくするという名目で、もともとその上にあった「メール」「EZWeb」ボタンが無くなってるのよね。 これが気に入らない。 どー考えても、使い勝手が悪い。 これが元に戻れば乗り換えるんだけどな。 そんなこと言ってるうちに、かんたんケータイそのものが無くなったら困るんだけど。 あ、スマホにするつもりはさらさら無いですw |
2018.11.12(月) | 流行のヤツ来たw |
流行のビットコインよこせって詐欺メールきたw 差出元メアドがClassyのものになってるのがムカつく! Sent: Sunday, November 11, 2018 7:29 PM Subject: こんにちは! >こんにちは! > >私のニックネームはjone69です。 >私は半年以上前にこのメールボックスをハッキングしました。 >私が作成したウイルス(トロイの木馬)をあなたのオペレーティングシステムに感染させ、あなたを長い間監視してきました。 > >その後もパスワードを変更したとしても、それは問題ではありません。私の>>ウイルスはあなたのコンピュータ上のすべてのキャッシングデータを傍受しました 私のために自動的にアクセスを保存しました。 > >私はすべてのあなたのアカウント、ソーシャルネットワーク、電子メール、ブラウジング履歴にアクセスできます。 したがって、私はすべてのあなたの連絡先、あなたのコンピュータからのファイル、写真、ビデオのデータを持っています。 > >私はあなたが時折訪れる親密なコンテンツサイトに最も襲われました。 あなたは非常に野生の想像力を持っている、私はあなたに言う! > >あなたの喜びと娯楽の間、私はあなたのデバイスのカメラを通して、あなたが見ているものと同期してスクリーンショットを撮りました。 何てことだ! >あなたはとても面白くて揺らめいています! > >私はあなたの連絡先のすべてがこれらのスクリーンショットを取得するのを望まないと思いますよね? もしあなたが同じ意見を持っていれば、私は500ドルが私が作った汚れを破壊するのにかなり公正な価格だと思います。 > >指定された金額を私のBTCウォレット(Bitcoin)に送ってください: >1D1dYQYMP5toHtCZjJ466X1ENUAzVirQ5V >上記の金額を受け取るとすぐに、私はデータが削除されることを保証します、私はそれを必要としません。 > >そうしないと、これらのファイルとサイト訪問の履歴があなたのデバイスからすべての連絡先に送信されます。 私はすべてのあなたの電子メールの対応を保存しました! これはあなたの連絡先にも送信されます! > >あなたがそれを読むとすぐに - 私はそれについて知るでしょう! >あなたは50時間持っています! > >私はあなたのことを覗き込む多くの仕事をしてきました! あなたはセキュリティを見ない! >実績のあるリソースだけに行き、どこにでもパスワードを入力しないでください! >さようなら! >#65281; >- >-ml>-tml>- # はい、さようなら! すごいねー、ついてもいないカメラで撮影するんだから。 いかにも翻訳機能で変換したのが丸わかり名おかしな日本語。 だいぶ前から、この手の詐欺メールで回ってるってニュースになってたけど。 ついにうちにも来たねぇw # これと別に、しょっちゅうAppleのサポートを名乗って、Apple IDの回復を要求するスパムが来るんだけど。 Apple IDはおろか、Apple製品すら持ってないんですけど? まったく・・・。 |
2018.11.10(土) | 新レコーダー |
↓のほうで書いたように、レコーダーが壊れたので、新しいのを注文して、昨日届いてたんだけど。 旧レコーダーは、ちょっと復活して録画したの見れるようになったけど。 いつお亡くなりになっても不思議じゃないので。 今日、親に見てもらいながら初期設定を。 今回もパナのDIGAですが。 つか、音声ガイド機能が必須条件なので一択なんですが。 これで一安心。 しかし、音声ガイド機能は、あいかわらず基本的なところしか読まないのね。 もうちょっと細かいところまで読み上げてくれるとうれしいんだけどな。 まぁ、あまり贅沢言っちゃいけないな。 |
[Top of Page] | [Back] [Home] |