●Condominium Diary
[Back]
[Home]
[Information]
[My Profile]
[Low Vision]
[Links]
[Seibu Railway]
[Sound Files]
[Journey]
[Unscheduled Diary]
[Condominium Diary]
Condominium Diary
〜マンション維持管理日記〜
・2003/04/13から名称を「マンション購入日記」から変更しました。
・内容は継続しています。
現在138日分の書込があります。
現在 3ページ目です。(7ページ中)
[前ページ]
[次ページ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
2004.09.25(土)
最後の理事会
役員任期中、最後の理事会です。
1年、意外と早いものです。
1年間の管理業務のまとめの報告を管理会社の担当氏から受ける。
未収金は相変わらずですな。
駐車場抽選のとき、未収金のうち駐車場分だけでも払うといってた割りには、入金はないそうで。
抽選に参加できなかったから、すねたか?
来期あたり、裁判になるのかな・・・。
あと、すっかり使い物にならなくなったエントランスのカギ。
普通2年で壊れるような代物ではないということで、施工業者に交換費用を負担させる方向で決定。
つうか、組合負担なんて誰も納得しないぞ。
あとは、10月の総会の日程と議題を決める。
・排水管清掃
3年目なのでそろそろ実施したほうがよいとのこと
・外階段の柵
予算に組み入れて総会決議
・光ファイバー
外壁に固定は、後々のこともあってやめたほうがよいとのこと。
マンションタイプで検討を。
総会は、10月31日に開催予定。
これが終われば、新役員に引き継いで終わり。
理事会の後、一足早く打ち上げ。(笑)
担当者氏も交えて焼肉パーティー。
すっかり遅くなってしまいました。
2004.08.21(土)
駐車場改選
入居から約2年。
規約どおり、2年後との敷地内駐車場の抽選が行われる。
事前に申し込み用紙を配布・回収してあり、未収金があって参加資格がなかったり、直前辞退などもあった結果、7台の枠に8人が応募した形となった。
落ちるのは一人だけというシュールな展開。
それにしても、申し込み用紙は管理人ポストへとなっていたのに組合ポストに入れてる人の多いこと・・・。
しかも、同時期に配布した回覧用ファイルにはさんで入れてる人もいたり・・・。
半数以上が組合ポストにいれてた気がするぞ。
未収金のうち、駐車場分だけ先に収めるから参加させてほしいという申し出もあったが、理事会にて却下。
そもそも1ヶ月以上滞納したら使用できないという規約があったのに今まで使えていたこと自体がおかしいのだから。
抽選方法は、8人がくじを引き7人の当選者を決めた後に、車の大きさなどから場所を決めていくという方法に。
1枚だけ「×」をつけたくじを部屋番号の降順に引いていく。
2人目であっさりと「×」が出てあっさり終了。
その後、残った人で場所を決めていく。
ほとんどもめることも無く終了。
役員任期中の大きな仕事がようやく終わった。
あとは、10月の総会を残すのみ・・・かな。
2004.08.18(水)
光の国へ 5
9:30、NTTの人が2人やってくる。
ちょっとベテランって感じの人と若い兄ちゃん。
うちへ来る前に、マンションの配電盤やらMDFやらは確認したそうで、その辺は問題ないと。
早速、電話のジャックのふたを明けて調べ始める。
なんか2人で「ないない」言ってる。何が無いんだろ?
和室にあるジャックのふたも明けて調べ始める。
「こっちにはある」・・・で、何が?
とうやら、電話線を通す配管のことらしい。
結果としては、きちんと配管が通ってなくて線が剥き出しで来てるので、建物内配管を通して光ファイバーを引っ張るのは無理とのこと。
担当者氏いわく、これも一種の手抜き工事とのこと。おいおい・・・。
中を通すのがダメだと、外から持ってくるしかないわけで。
Classyの部屋は、通りには面していないけれど、何とか引っ張れる位置にある。
ただし、外壁にファイバー固定用の金具を取り付けなければならず、見た目のこともあって建物内配管を通すよりも総会で承認を受けるのが難しくなる・・・。
ざっと見てもらったところで、8ヶ所金具を付ける必要がありそうとのこと。
これでベランダまで引っ張ってエアコン用の穴から中に引き込むということになるそうで。
さて、ここで二者択一を迫られる。
1、総会承認を見越して総会後に工事予定日を設定してしまう
2、いったんキャンセルということにして、総会承認語改めて申し込む
結果としては2を選択。
総会の日程が確定していないのが大きな理由。
総会での説明用に、簡単な絵を描いてくれる。
若い兄ちゃんが描いてくれたのだが、ベテランさんの一言。
「小学生の写生大会じゃないんだからよぉ」
ちょっと笑えてしまった。
その合間にもベテランサンといろいろとお話を。
マンションタイプの話とか、ADSLの話とか。
仮に承認された場合も今後問題が発生する可能性があることも。
うちは、角部屋なので通りに面していなくても何とかファイバーが引っ張れそうなめどがついた。
でも、角部屋で無い間の部屋・・・たとえばうちの隣が光ファイバーを引きたいと言った場合は内のベランダを通って隣まで引くしか方法が無い。
さらに隣なら2軒のベランダを通ることになる。
こういう場合は、かなり大変になるという。
確かに、今後そういうことが発生しない保証は無い。
その辺も総会のときに説明しておいたほうがよさそう。
そんな感じで1時間ほどで調査は終了。
思わぬところで手抜き工事が発覚してしまったわけで。
とりあえず、光の国へ 第1幕は終了。
2004.08.05(木)
光の国へ 4
改めて、管理会社の担当者氏に電話。
確認を取り、Webに連絡先を入力。
午後、業者から電話があるも、仕事中なので夕方かけなおす。
事前調査が18日の午前中に決定。当然立会い。
2004.08.04(水)
光の国へ 3
早速、問題発生のメールが。
Webで確認すると、事前調査をするに当たって、管理会社の担当者と連絡先を入力せよと。
調査に際して、配電盤やMDFをあける必要があるので、その鍵が必要になると。
もしや、この時点ですでに総会決議が必要なわけじゃないだろうな・・・?
で、業者に確認したところ、まだ事前調査なのでそこまでは必要ないらしい。
管理会社の確認を取って暮れとのこと。
早速管理会社に電話・・・定休日だって。(笑)
2004.08.03(火)
光の国へ 2
工事を担当する業者から早速メール。
手続きの進捗はWebで確認できるらしい。
とりあえずは、申し込み内容の確認をしろとのこと。
いったんページを表示させたら、早速申請フェーズへ。
2004.08.02(月)
光の国へ 1
いよいよBフレッツでも引いてみようかと。
入居から約2年。
誰も光ファイバーを引きたいと言い出さなかったので、マンションタイプの最低契約数8契約はとても見込めない。
というわけで、ニューファミリータイプを引き込むことにして、プロバイダ経由で申し込み。
光ファイバーを引き込むに当たって、共用部分を使うために総会決議が必要となるため、自分が役員やってるうちのほうが気楽かなと。
これだけのために総会を招集するのは気が引けるので、10月の通常総会を目掛けて早めに申し込みをした次第。
さて、どうなることやら。
2004.08.02(月)
固定金利特約
ローン契約からもうすぐまる2年。
というわけで、銀行ローンの固定金利特約が切れるらしい。
銀行から案内の手紙はだいぶ前に来ていたのだが、ようやく新しい金利が決まった。
期間が長いほど、金利は高い。
5年以上では、変動金利の利率を上回ることになる。
かといって期間を短く設定すると、手間も増えるしその都度手数料もかかる。
また、利率が上がっていることもありえる。
何年に設定するか。
これって、結構バクチかも。
2年で刻む人は多いらしいが。
2004.07.23(金)
臨時理事会
19時から臨時の理事会。
主な議題は、敷地内駐車場の抽選に着いて。
6月の理事会で、大筋が決まって、
・すぐに申し込み用紙の配布
・7月9日締め切り
・7月24日抽選
のはずだったのが、管理会社が抽選を8月にしたいと言い出し、話が混沌としてきたので理事の間で1度話をしようということで。
結果としては、管理外車側がこの前の理事会の話をちゃんと聞いていなかったわけで。
体調が悪いとか言ってはいたが・・・。
数日前に、管理会社から抽選申込書の案が送られてきたとかで見るが・・・。
機械式駐車場? そんなものここにはねぇぞ。
そのほか、あちこちおかしなところが散見。
大改訂が加えられることに。
結果として、抽選日が8月21日(予定)となる。
そのほかいろいろな話も出て、3時間にも及んだわけで。
2004.06.26(土)
理事会3
ホント、こっちのネタないです・・・。
書記としての仕事は地道にこなしてるんですけど。
あいかわらず貼り紙作ったり配布物作ったり。
ネタにするほどの事はないですが・・・
で、第3回目の理事会です。
今回も、理事長さんのお宅にお邪魔して。
すっかり忘れて那須旅行を入れてしまったので、新幹線でいったん戻ってくる。
で、終わったあと新幹線で那須へ帰る・・・。
定刻よりだいぶ遅れてスタート。
管理会社の人が作ってきた資料をもとに管理業務の報告を受ける。
前回理事会からの3ヶ月は特に大きな動きもなかったので、比較的スムーズに進行。
今回の大きなネタは、敷地内駐車場の抽選。
2年ごとに抽選という取り決めて、ちょうどその時期に。
抽選方法とかで、結構熱い議論に。
それでも、理事長さんが入れてくれたお茶とかで実に和やかな雰囲気で進行。
それと・・・未収金
一応、分割の申し出があったそうで。それなりに事情もあったそうで。
まだ入金はされてないそうですが。
2時間経ったところで、世間話モードに入ってきたのでお暇する。
普段なら、お付き合いしたいのだけど、那須へ帰るし。
2004.03.27(土)
理事会2
最近、こっちのネタないですね〜。
この間も、書記としての仕事は地道にこなしてるんですけどね。
貼り紙作ったり配布物作ったり。
ネタにするほどの事はないですが・・・
で、第2回目の理事会です。
今回は、理事長さんのお宅にお邪魔して。
初めて最上階に行ったけど・・・明るいねぇ。
間取り的には、一部屋少ないんですけど、最上階だけあって明るいです。
お墓も見えません。(笑)
それはさておいて、定刻より少し送れてスタート。
管理会社の人が作ってきた資料をもとに管理業務の報告を受ける。
前回理事会からの3ヶ月は特に大きな動きもなかったので、比較的スムーズに進行。
理事長さんが入れてくれたお茶とケーキで実に和やかな雰囲気で進行。
そんな中で、管理会社の緊急センターに対する不満が爆発。
数日前に、火災報知気の誤作動があったそうでそのときの緊急センターの担当者の対応がひどく悪かったらしい。
この点については、うちのマンションの担当者氏から注意をしていただく。
それと・・・未収金
前回より増えてますよ・・・。
つうか、払わないやつはそのままなのでおのずと増えるわけで。
担当者氏の話では、
100万
とか溜めるやつも居るとか。
破産して免責出ちまうこともあるそうで。
C:
免責に異議申し立て
するとか。
担:そういう手もありますね。
「大夜逃げ学」でいろいろ覚えましたから。(^^ゞ
とりあえず、うちの場合はそこまでいってないので、
督促状を投函
。
これでダメなら、
内容証明
。
2時間経ったところで、担当者氏は次の理事会があるとかで。
これにて理事会はお開き。
あとは、理事たちで雑談。
2003.12.14(日)
理事会
午後から、近所のレストランで理事会。
第1回目と言うこともあって、管理会社の人が仕切り。
通常の月次報告やら、今後のいろんな流れやら。
Classyは、議事録作成のためにひたすらメモを取り・・・。
トータル2時間で終了。
こんな感じで1年間行くわけですね。
次回は3月末を予定して終了。
しかし、管理費とか未収ぶっこいてるやつっているんですね。
管理会社の人の話では、とこのマンションにも必ずいるらしいですね。
で、場合によっては
差押
とか
競売とかに至るらしいです。
こういう単語を聞くとわくわくしますね。(おい
まさに
「大夜逃げ学」
の賜物です。(笑)
あと、光ファイバー引っ張るには総会決議が必要になるらしいです。
さすがにそれだけで臨時総会召集するのは気が引けますねぇ・・・。
2003.12.06(土)
初仕事
引継ぎのあと、早速初仕事。
古紙回収の日程変更のお知らせ作り。
晩飯食ってから作り始めようとしたら・・・メインマシンが立ち上がらない。
システムが壊れてるっぽいので、簡単に直りそうも泣く・・・。
とりあえず、ノートで作成。
明日、出勤するときに貼っていこう。
2003.12.06(土)
引継ぎ
お昼から、新旧役員の引継ぎが行われる。
場所がエントランス内なので、ほとんど井戸端会議・・・。(笑)
前任の書記さんがいなかったけれど、ほぼ必要な伝達は済んだ。
で、いろいろと物を受け取り、小一時間で終了。
来週は新役員で初の理事会です。
2003.11.09(日)
総会
こっちの日記の更新は久しぶりですね。
今日、管理組合の定期総会が開催される。
活動報告・決算報告・予算案の承認・新役員の選出・・・。
・・・組合の中央大会と内容が変わらんな。(笑)
特段問題もなく、最大の
ヤマ場
へ。(笑)
そ、新役員の選出。
去年は5人全部が立候補で決まったけど、そうそう立候補する人はいません。
というわけで、管理会社が作成して来た交番表に従うことに。
と・こ・ろ・が、
今回役員になる予定の5人がいずれも欠席。(おい
しかたなく、来年予定の人たちと入れ替えることに。
・・・って、あたし入ってるし。(苦笑)
とりあえず、役員5人が決定したところで総会は終了。
5人は残って役職を決める。
Classyは眼のことを考慮していただき、書記に決定。
議事録とかの作成が主な仕事だそうで、それならPCでやればいいし。
残る役職も、各人の事情などを考慮して決定。
第1回理事会を
討ち入りの日
(笑)に行うことを決定して終了。
ここから1年間、管理組合日記になります。(おい
2003.09.03(水)
1周年
入居から1年が経ちました。早いものですね・・・。
1年前、残暑厳しい日に引越しをして、一人暮らしを始めて・・・。
最初は違和感バリバリだったのが、すっかりなじんでしまいましたね。
いまじゃ、実家に戻ると違和感感じます。(笑)
洋室1つがいまだに物置状態でダンボール箱が転がってるのは何とかしたいところ。
・・・そう思いながら1年経ってしまった。
2003.08.28(木)
不審者2
ゴミ出しに行ったときに役員の人に会った。
で、張り紙の不審者の話題に。
どうも、勘違いをしていた部分が会ったことが判明。
不審者はオートロックの中に入り込んでいたらしい。
建物1Fの通りに面した方から侵入したらしい。
で、1Fのある部屋の玄関を開けようとしたらしいが、鍵がかかっていたので侵入できず、しばらくして反対側から立ち去ったらしい。
やはり、オートロックの中とはいえ、きっちり鎖錠する必要があるようだ。
まぁ、ゴミ出し程度でも鎖錠するようにしてるので、その点は問題ないが。
しかし、通りに面した方って、交番からも見えそうなものだけど・・・。
2003.08.27(水)
不審者
数日前からエレベータに張り紙が・・・
なんでも、先週末に不審者が目撃されたらしい。
オートロックのドアを叩いたり、無理やり開けようとしていたらしい。
すげぇ、思いっきり不審者じゃん・・・。
2003.07.26(土)
駐輪場
先日の臨時総会で発注が決定したので、いよいよ工事。
火曜の朝から始まって、昨日完成。
本日より使用開始。
で、今週末に集金に来るらしい。
なんか、やっとって感じですね。
2003.06.29(日)
臨時総会3
臨時総会も3回目。
ようやく自転車置き場問題に決着が。
住人の知り合いの業者さんに出してもらった見積もりを基に、毎月の負担額やらが決定。
これでようやく発注できることに。
その他にも・・・
非常階段に痰やツバ>
前にもそんなのがいるって話だったけど・・・
馬鹿ですか?
エレベーターのボタンにキック>
これもこれで・・・
馬鹿ですか?
非常ハッチの前に立ちはだかる柵>
最上階の非常ハッチは、バルコニーの先の一段下がった共有部分にあるらしく、そこには1m以上はあろうかと言う柵が・・・。
子供や年寄り、背の低い女性とかじゃ乗り越えられんぞ・・・・。
乗り越えたとしても、その先が結構低いので高さはかなりのもの。
建築時の検査といい、消防法の検査といい、なんでこんなのがまかり通るんだ?
今日はこんなところで終了。
[前ページ]
[次ページ]
ひとみダイアリー(重量版)Ver1.4
Copyright (c)
ひとみ
1998.11.14-2000.08.01
[Top of Page]
[Back]
[Home]