-
●はじめに
- 2000年10月14日からのパスネット対応SFレオカードの導入に
向けて自動改札機の更新や有人通路の廃止などが行われました。
- 有人通路の廃止だけでなく、係員無配置の改札も増えました。
- その辺で疑問に感じたことを2つほど。
|
|
-
●その1 障害者割引について
- 割引制度自体は今までどおりです。
- 今までは券売機で小児の乗車券を購入し有人通路にて障害者手帳を提示
して乗り降りしていました。
- しかし、この有人通路がなくなってしまってどうするのか?
- 「券売機で小児の乗車券を購入して、そのまま自動改札を通る。」
- ということになるようです。
|
|
-
●その2 定期券併用について
- 定期券と普通乗車券・回数乗車券を併用する場合についてです。
- 例えば、所沢〜保谷の定期券を持っていて池袋まで行く場合、普通は池
袋で降りるときに精算機で保谷〜池袋の運賃230円を精算します。
- 帰りは、池袋で保谷までの230円の乗車券を買って入って所沢で定期
で降ります。
- たまになら、これでいいのですが頻度が高いとあらかじめ保谷〜池袋の
回数券を買っておくこともあります。いちいち精算機や券売機に並ぶ手間も省
けるし多少お得です。
- こういう使い方をする場合、池袋で降りるときは未使用の回数券を、所
沢で降りるときは定期券をそのまま自動改札に入れても通れてしまうのですが、
本来は、池袋では有人通路で定期券を提示して未使用の回数券を係員に渡しま
す。同様に所沢では有人通路で定期券を提示し保谷までの乗車券/回数券を係
員に渡します。
- 現在は通れてしまっていても、いずれ定期券の入出場チェック(入場記
録のない定期券では降りられない)が入った場合困ってしまいます。
- といって、何ら不正乗車をしているわけでもありません。
- でも、自動改札では引っかかってしまいます。
- では、どうするのか?
- 改札にあるインターホンで連絡して対処してもらう。
- >はっきり言って面倒です。
- といって、今のところこうするしかないようです。
- 是非とも何とかしていただきたいものです。
|