-
●はじめに
- ・・・こぶしが入りそうなタイトルだ。(笑)
- まぁ、タイトルのとおり「みちのくを一人で旅してきた」わけですわ。
- 12月1日のダイヤ改正で東北新幹線が八戸まで延長開業します。
- はやてのように現れて、はやてのように去っていく、月光仮面のような電車が走るわけですわ・・・。<かなり違う
- それはさておいて、同時に並行する東北本線が第3セクター化されます。
- そして、盛岡〜青森(函館)を結んでいた特急 はつかりも八戸〜青森(弘前・函館)に短縮され、名前もつがる・白鳥になります。
- また、上野〜青森の寝台特急 はくつるや青森〜函館の快速 海峡が廃止されます。
- さすがに函館まで行くのは大変なので、はつかりで青森まで行って、はくつるで帰ってくることにしたわけです。
- ぎりぎりになると、それこそ同業者であふれかえりそうなので、ちょっと前の平日を狙っていってきたわけです。
- ・・・などと、思い立ったのが先週の始め(11日)で、仕事の兼ね合いも考えて20日に決行することに。
- プランとしては、昼に会社を出て新幹線+はつかりで青森へ、そのままはくつるで折り返してくるという・・・。
- で、あのあたりは定尺レールも結構残ってるので、盛岡〜青森を通しで録音しようとか考えたわけです。
- 行程表は
こちらに。
|
|
-
●旅立ちの前
- 一応、半日は休みを取るので、旅行に行くことを周りには話しておく・・・。
- C:午後休とって青森行ってきます。翌朝には帰ってきます。
- 人:何しに行くの?
- C:電車に乗りに。
- 人:それだけ?
- C:ええ。
- 人:・・・バカ?
- 人:行って帰ってくるだけですか?
- C:そうだよ。
- 人:他に何かないんですか?
- C:だって、電車乗りに行くんだもん。
- 人:よくわかんないです〜。(^^;;;
- 人:青森で何もしないの?
- C:2時間しかないですし。
- 人:やっぱ、おかしいっすよ。
- C:・・・失礼な。(--#)
- とまぁ、誰一人として理解を示す人はおりません。
- それどころか、ほとんど変人扱いですよ?
- いい職場ですよ・・・。
|
- 12日に外出したついでに、指定券とかを押さえて準備は万端。
- 平日なので1週間前でも取れたけど、ぎりぎりになると平日でも満席になるんでしょうねぇ。
|
はくつる 指定券
|
|
-
●やまびこ・こまち
- 午前中それなり(?)に仕事をして、昼休みになると同時に会社を出る。
- 東京に着いたのが、13:10.ぜんぜん余裕ないし・・・。
- 南行ホームから階段を下りて、新幹線改札のほうへ・・・。
- 人ごみの中、何とか改札に着いてみると・・・「東海道新幹線」
- ・・・わ、海会社だよ。(おい
- もうちょっと先まで行って、東日本の新幹線改札に辿り着く。
- 改札の周りは人がいっぱいいる割には、改札自体はがらがらなんだよね・・・。
|
- ホームへ上がるとちょうど入線してきたところ。
- それほど時間もないので、昼飯は朝買っておいたパンとお茶で済ませることにして車内へ。
- 自分の席を探して、通路から窓のほうを見る。
- ・・・あれ? 席番号が見つからん。
- 荷物棚の下の斜めになってる部分に書いてありました。
- この位置は見つけづらいなぁ・・・。Classyとしては。
|
やまびこ・こまち15号(東京駅)
23番線発車案内(東京駅)
|
- さて、この列車、最速のやまびこ・こまちなわけで停車駅が極限まで削られてます。
- 東京を出ると、仙台・盛岡・大曲・秋田ですから・・・。
- 大曲もスイッチバックの必要がなければきっと停まらないんだよ、きっと。
- そうこうしているうちに発車。
- Classyの隣は空いたままですね。
- 最近、東日本の新幹線は、自動改札から入場した場合、車内の検札が廃止されています。
- なので、乗っていきなり寝ようが音楽を聴き始めようが、気にする必要がありません。
- 乗った場所によっては、検札が来るまで結構時間がかかるので、これはありがたいサービスだと思うわけですよ。
- ただし、自動改札を通らなかったり、勝手に席を移動してると今までどおり検札を受けることになるのでご注意を。
- 大宮を出たあたりから、MDを聞き始める。1枚聴き終わるか終わらないかの内に仙台に到着。
- なんか、すごいですね。昔は約4時間かかってたのに。
- だいたい、1曲終わらないうちに1駅過ぎていったりするし。
- 盛岡に着くころになると、曇ってることもあってだいぶあたりが薄暗くなってきます。
|
|
-
●はつかり
- 盛岡に着き、2・3番線へ行くと、3番線に今度発車のスーパーはつかり15号。2番線に1時間あとのはつかり17号がいます。
- 乗るのは17号のほうなので、スーパーのほうは見送るだけ。(笑)
- だって。485系に乗りに来たわけだしね。
- にしても・・・スーパーあまりかっちょよくないですねぇ。
- この車両、ヘッドライトがHIDなのでやたらまぶしいです。
- そーいえば、北海道の731系もHIDでしたねぇ・・・。
- で、先頭にはすでに同業者が1人・・・。三脚まで立てているじゃあ〜りませんか。
- なので、写真に思いっきり写りこんでます・・・。(T^T)
- 程なく、スーパーが出て行った後、他のホームからも立て続けに列車が出て行きます。
- 新幹線接続が基準になってダイヤが組まれているのですね。
- 気が付いたら、17号もドアが開いていてぽつぽつと席が埋まっています。
- Classyは、どうせデッキで録音するつもりなので、まったく気にしません。(笑)
- やまびこ・こまち17号が着いて、人がいっぱいやってきたのでとりあえずデッキにポジションを確保しておきます。
- 乗ってくる人が次々と客室へ入っていく中、デッキにたたずむClassy・・・。(笑)
- 発車時刻が近づくにつれて、どんどん人が乗ってくる・・・。
- やがてデッキにも溢れ出す・・・これは予想外。
- これでは、まともに録音できないじゃん・・・。
- この時点でいきなり・・・負け。
|
スーパーはつかり側面表示(英語)(盛岡駅)
スーパーはつかり側面表示(日本語)(盛岡駅)
スーパーはつかり(盛岡駅)
盛岡色のキハ(盛岡駅)
盛岡駅2・3番線発車案内(盛岡駅)
はつかり(盛岡駅)
もう、ふつーの485系は居ないんですかねぇ。
はつかり側面表示(盛岡駅)
停車中のはつかり(盛岡駅)
|
- 結局、デッキにまで人がいっぱいの状態で2分延で発車。。
- 高校生と思しき2人組はずっと話してるし・・・。
- 静かになったと思ったら、電話かけてるし。
- で、うちに電話してるみたいなんだけど、八戸のことを尻内と言いましたよ。
- 尻内ですよ?
- 地元の人は今でも尻内って言うんですね・・・。
- ちなみに、尻内は八戸の旧駅名です。Classyはその時代を知りませんが。
- 二戸あたりまでくると、デッキにはほとんど人がいなくなったのですが、時折人がやってきては携帯で話をしていきます・・・それも大声で。(T^T)
- 八戸でかなりの客が降りていきます。
- そして、Classyはメディアの交換を。
- ところが、寒いデッキでじっとしてたので手が悴んで上手く交換できない〜。
- 交換が終わらないうちに、無情にも発車・・・。
- ここでも・・・負け。
- 少しして、イヤホンを取り出してモニタリングしてみる。
- ・・・あれ? 止まってる?
- 寒いせいか電池の持ちが極端に悪くなってるみたいで、電池切れ。
- 立て続けに・・・負け。
- 電池換えて、録音再開。
- 今度はずっとモニタリングしながら・・・。
- すると、また携帯使う人がやってくる。
- 「携帯の使用はデッキで」といってるわけだから、当然なんだけど・・・。
- 多少の話し声はしょうがないと、そのまま録音を続けるも・・・。
- 「ブブブブブ」というノイズが乗る。携帯の電磁波で・・・。
- もちろん自分のは電源を切ってあるのですが、近くで使われちゃうと思いっきりノイズが乗ってしまう・・・。(T^T)
- さっき、デッキに人がいっぱい居たときはさぞかしノイズが乗ってるんでしょうね・・・。
- もはや、メディアの中身を確認する気にもなりませんよ?
- さらに・・・負け。
- 結局、まともに録音できたのは、野辺地〜青森だけだと思われます。(涙)
|
- 青森のホームに降り立つと、Classyの悲しみを表すかのように涙雨が降っとります。
- そして、盛岡よりもぐっと寒く感じるわけです。
- 中で少し写真をとってから、お土産品を求めて改札へ。
- その間に、上りの最終はつかりになるスーパーはつかり28号が出て行く。
|
到着後のはつかり(青森駅)
青森駅1・2番線発車案内(青森駅)
|
|
-
●青森
- 確か、改札の脇に大きめの売店があったはずなので、まだ開いてることを祈りつつ改札を出る。
- 地元の人曰く、7時になるとかなりの店が閉まるというので。
- おお、ちゃんと売店は営業中ですよ。
- 職場へのお土産品をゲトする。
- 買っていかないと、何を言われるかわからんので。(苦笑)
|
-
- 青森へ来た証拠に、駅名の看板くらいは写真に撮ろうと、駅の外に出る。
- ・・・ううぅ、寒いよぉ。
- 5mほど出て、見上げたら大きく「あおもり駅」って書いてあったので、それを撮影してさっさと中へ戻る。(笑)
- 改札外でのやることは終わったので、さっさと改札内へ。
- スーパーはつかり28号が出た後には、日本海4号が入っています。
- とりあえず、大好きな西日本標準幕の写真を撮る。
- そのあと、6番線へ行くとなんか見たことないような車両が・・・。
- 「試運転」になってます。確かに新車っぽいし。
- 帰ってきてからわかったけど、北海道持ちの789系だったらしいです。
- 12月1日のダイヤ改正に向けて、海峡線で試運転&乗務員訓練を繰り返しているようです。
- ほかにも、485系の試運転列車も見かけましたし。
- ここで、しばらくめぼしい列車の出入りもなくなったので、海峡13号が来るまで5・6番線の待合室で落ち着く。
- 暇なので、会社の同僚と後輩にメールを投げてみる。
- C:青森に着きました。
- 同:雪降ってますか?
- C:ちょっと降ってます。ほとんど雨ですけど。
- 同:気をつけて帰ってきてください。
- C:うぃ。
- と、まともな会話なのに対して・・・。
- C:寒い。
- 後:何してるの?
- C:駅をぶらぶら・・。
- 後:変質者ですか?
- C:てめぇ・・。
- とまぁ、なんてひどいヤツでしょうねぇ?
- やり取りをしてる間に海峡が入ってきたので外へ出る。
- 4番銭には、特急かもしかも入ってきてます。南秋田の485系。
- 電Goにこまくさとして出てきてたけど、実際見ると・・・変な色。
- 6番線では、ちょうど機関車を付け直すところ。
- ・・・やっぱりドラえもんですよ?
- まともな機関車は居ないのですか・・・?
- 後ろに続く客車もいろいろ絵が描いてあるし。
- ふつーに青い車体に白い帯のやつは居ないのですかねぇ。
- そーいえば、ダイヤ改正で海峡が廃止になると、ドラえもんはどこへ行くのでしょう?(笑)
- とりあえず、機関車の前まで行ってみる。
- ホームはあるけど、基本的に列車が止まらないところなので、やたらと暗いです。
- そんな闇に潜むドラえもん・・・不気味です。(笑)
- 海峡13号が出て行ってしまうと、はくつるが来るまで取り立てて撮影するような列車もこなくなる・・・。
- ホームの案内表示や乗車位置目標の看板とかの写真をとって回る。
- 5・6番線の発車案内を見ると、20:24の海峡13号の後の津軽線は22:06までないし。
- 海峡13号の前って、19時くらいの蟹田行きだったよなぁ・・・。
- 海峡の停まらない駅は3時間も列車がないのか・・・。
- 使えなさ過ぎ・・・。
- 6番線の乗車位置目標を見ると・・・なぜに海峡は2種類あるのだろう・・・。
- 色が違うだけで、どっちも「快速 海峡 乗車口」としか書いてないし。
- いいかげん、時間つぶしのネタも尽きてきたころ、20:50くらいになって3番線にはくつるが入線してくる。
|
あおもり駅
日本海の側面幕(青森駅)
やっぱ好きなんですよ、西日本標準幕。
JR北海道789系(青森駅)
北海道持ちの789系。スーパー白鳥用です。
特急 かもしか(青森駅)
特急 かもしか(青森駅)
かもしか側面幕(青森駅)
青森駅5・6番線発車案内
海峡13号発車案内
ドラえもん(笑)(青森駅)
快速 海峡のサボ(青森駅)
快速 海峡(青森駅)
なんか、停目がいっぱい写ってますね。1・2・3・4と・・・。
快速 海峡(青森駅)
発車待ちの海峡(青森駅)
・・・闇に潜むドラえもんともいふ。(笑)
はつかり乗車位置目標(青森駅)
はくつる乗車位置目標(青森駅)
海峡乗車位置目標(青森駅)
青森駅5・6番線発車案内(青森駅)
|
|
-
●はくつる
- ドアが開くと同時に車内へ入り、荷物を寝台に放り込むとさっさとホームへ。
- 一番後ろまで行って、写真を撮る。
- Classyは2号車なので、一番後ろまでは結構遠い・・・。
- ここまで来ると、かつての青函連絡船の桟橋への階段のほうが近いねぇ。
- 昔は、列車からこっちへ向かってくる人・ここから降りてきて列車に向かう人がいっぱい居たのにねぇ。
- また前へ戻ろうとするころには、同業者と思しき人やにわかマニアといった子供やらがやってくる。
- 最終日ともなると、大変な騒ぎになるでしょうね。
- でもって、なぜか発車のとき万歳をする人とか、叫ぶ人とかが出てくるんだよね・・・。
- 「はつかりマンセー! はくつるマンセー!」って。(おい
|
青森駅3番線発車案内
はくつる側面幕(青森駅)
はくつる(青森駅)
はくつるテールマーク(青森駅)
|
- 前のほうでは、フラッシュ炊いて写真撮ってるのとか居ますね・・・。
- さっき、海峡のときにも居ましたけど・・・。
- なんで、そういうことが平気で出来るんですかねぇ?
- だから、マニアは現場から嫌われるんですよ?
- することもなくなったし、寒いので(笑)車内へ戻る。
- 寝台に上がり、発車のときを待つ・・・。
- 発車の時点では、Classyの下と向かい側の上下はともに空いたまま。
- 車内もそれほど人がいる感じでなく3割程度・・・かな?
- 壁の向こう側も人の気配がしないし。
- 聞きなれたオルゴールに続いて、放送が入る。
- 今日のはくつるは、機関車に続いて1号車〜11号車+電源車という編成。
- 1号車は「ゴロンとシート」・・・まぁ、リネンなしB寝台ですな。車両もただのオハネフですし。
- 2〜7号車は、ふつーの開放B寝台で、5号車だけが八戸まで指定席扱い。
- 8・9号車は欠車。
- 10号車はA寝台個室。
- 11号車は、開放B寝台で女性専用車。
- とまぁ、こんな編成です。
|
- さて、検札も終わったので、飯にすることにしませう。
- 盛岡で買っておいた、前沢牛の弁当を取り出す。
- Classyとともに、寒いデッキで青森まで旅をしてきたのでとっても冷え冷えです。(苦笑)
- それはもう、冷蔵庫から出したてみたいに・・・。
|
前沢牛の弁当(はくつる車内)
|
- これだけ冷えてるのに、肉が固くなってないのは、素材がいいからなのか調理法に秘密があるのか・・・。
- おかげでおいしくいただきました。
- これだけだとちょっと足りないので、パンの残りも食う。
- 飯も食い終わったので、さっさと寝る準備をする。
- まだ、21:30くらいだけど、結構疲れたし、明日の朝も早いので。
- でも、ちょっとうとうとしかけてもすぐに目がさめてしまう・・・。
- 寝台車だと寝れないなんてことはまったくないんですけどね。
- 車内がちょっと暑いし・・・。
- あと、ジョイント音が子守唄どころか聞き入っちゃうんだよね〜。(おい
- 下の寝台2つは、八戸までに埋まる。向かい側の上は、調整席らしい。
- さて、いいかげん寝よう。
- 早朝、宇都宮到着でいったん目がさめる。
- おはよう放送が入るのは大宮の手前だろうから、もう少し眠れる・・・。
- おはよう放送は録音しておきたいし。
- 大宮到着まであと30分を切ったあたりで、そろそろ起きないとな・・・と思った矢先。
- さわやかな電子オルゴールが鳴り響く・・・。思ったより早かった。
- ここまで来て・・・負け。
- せめて、上野到着放送は録音しようと、大宮発車から録音を開始。
- が、しばらくすると下の寝台から、
- 「ぶぃ〜〜〜ん」
- ・・・ぐぁ、ひげをそり始めやがった。
- そり終わる前に放送始まったらどー寸のさ!
- 見えない下段寝台を睨み付けながら、早く終わることを祈る。
- 幸い、放送が始まる前には終わり、到着放送はそれなりに録音できた・・・と思う。(まだ未確認)
- それなりに取れていたら、後でアップします。
|
- 定刻に上野15番線に到着し、これで旅も終わり。
- 降りる人が一段落してから、ゆっくりと降りる。
- 先頭へ行き、昨日撮れなかった機関車の写真を撮る。
- 機関車のあたりには結構人が来てますね。
- 12月1日の朝には、やっぱりエライことになってるんでしょうね。
|
はくつる(上野駅)
はくつるヘッドマーク(上野駅)
|
|
-
●おまけ
- 3・4番線へ行き、有楽町経由で帰ることにする。
- やってきたのは、京浜線の桜木町行き。あら、珍しい。
- 有楽町に着き、有楽町線ホームへ降りると、
- こんど:川 越 市
- つ ぎ:練馬高野台
- うわ、練高ですよ? 奥さん?
- ホントに走ってたんだね。(笑)
- で、そのまま出社しましたとさ。
|
|
-
●おまけ2
- はつかりのLEDヘッドマークのビデオなんぞ。
- デジカメの動画昨日ですから、それなりです。
- aviなんで、大抵の環境で見られるのではないかと。
- でも、ブロードバンドな人でないときついと思います。
|